今日の夕日

2019-04-09 17:55:07 | 夕日

明日は雨だとか???でもきれいな夕陽

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーレタス

2019-04-09 14:00:00 | レタス

さむ~い冬を頑張って乗り越えたサニーレタス・・・

もう収穫しないととう立ちしてしまいそうなので持ち帰り

洗い桶に入れると、すでにアブラムシさんがいましたよ~・・・やだね~

丁寧に洗って、洗って、洗って・・・いただきま~す(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ豆

2019-04-09 13:00:00 | 豆類
 
エンドウ豆に・・・
グリンピースご飯を食べたくて種を蒔いたエンドウが白いかわいい花を咲かせ始めました花より紐が目立っていますね(W)...
 

昨年はすでに花が咲き始めて・・・

それに比べて今年は・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ冬瓜

2019-04-09 12:00:00 | 瓜類

自家採種でハウスにまいたミニ冬瓜が芽を出してきていますま。

外に蒔いた大きな冬瓜はまだ発芽せず

2本もあればいいのにこんなに芽が出て・・・

また誰かに押し付けなくっちゃ(W)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺蒔きました

2019-04-09 10:40:45 | 播種・育苗
友人から届いた万願寺を・・・
ハウスに蒔きました。
お願いしたのは20粒
でもイッパイ入っていたので
欲張りおばさんは60粒も・・・
お隣にはこれも送っていただいた
坊ちゃんカボチャを11粒・・・
種を埋めて、しっかりお水をやり
不織布を掛けて発芽を待ちます
早く芽を出せ●●のたね~ たのしみ~・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺唐辛子

2019-04-09 10:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)

高校時代の友人とメールのやり取りを初めて・・・

農作業の話がでて、おばさんが万願寺唐辛子の種が欲しいとおねだりを・・・

友人が種を見つけて送ってくれました(感謝!!!)

それも3種類も・・・

万願寺唐辛子・坊ちゃんかぼちゃ・そして黒豆(枝豆)を

こちらで購入した万願寺はいろんな種類を掛け合わせた万願寺もどきなので

子どものころに食したお味と違う~~~(もどきはピーマンに近い味)

あの柔らかくで甘みのある本物の万願寺が食べた~い・・・

今年はそれが実現できそう!!!

さ~、早速種まきを・・・

ありがとう~ 感謝!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする