連休直後の日曜日。曇り空。
こんな日は朝っぱらから「救命講習」だったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/1dfc3efde2d7d1c4dc826a3ea57dad3c.jpg)
心肺蘇生法とか、AEDの使い方とか習った。
実際の緊急現場に立ち会ったときにどうなるかわからんが、一応知っとかんとね。
※AEDは瞬間的に強力な電気流すので、プールサイド等水に濡れた場所では、周りの人皆感電してぶっ唐黷驩ツ能性があるので気をつけるように、とのこと。なるほど。
昼から高知へGO![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
『ジャパンフラワーフェスティバル2008inこうち』略してJFK。さすがは安激Lャンプの地にして藤川球児の故郷、高知である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/3d21f50dfa8d94841d1edf0a611c0db4.jpg)
場所:高知市ぢばさんセンター。某団体全国大会で行って以来だからおよそ20年ぶり。
花と人いっぱい~。よく見ると画像のどこかに観覧者の下で寝ころぶ子供が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/157f2fd893c892e0bc64257b701eb410.jpg)
で、四万十市のうどん店「麦屋」が出店中~。青のりうどん700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d8/36f92b92d8b90837fa195a3aecd461a3.jpg)
四万十川特産の青のりを練り込んだ麺(冷凍)に出汁かけ、あおさ海苔をのっけ、さらに焼き海苔をふりかけ、重層海苔風味満載うどんウマ。無料トッピングにネギ、カツオのほか、生卵があるのは初めて![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
ちなみにこれ一杯の価格で斉賀製麺所なら肉ぶっかけに天ぷら二個おでん二本取っておつりが来る。
ひろめ市場「やいろ亭」のカツオ塩タタキ。大ウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/3c2cf8948a41155e244415222d8a6c55.jpg)
新鮮なカツオの焼きたてでないと塩では食えない。
ちなみにこれ一切れでタニベイのうどん2杯食える。
高いのか、安いのか。
こんな日は朝っぱらから「救命講習」だったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/1dfc3efde2d7d1c4dc826a3ea57dad3c.jpg)
心肺蘇生法とか、AEDの使い方とか習った。
実際の緊急現場に立ち会ったときにどうなるかわからんが、一応知っとかんとね。
※AEDは瞬間的に強力な電気流すので、プールサイド等水に濡れた場所では、周りの人皆感電してぶっ唐黷驩ツ能性があるので気をつけるように、とのこと。なるほど。
昼から高知へGO
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
『ジャパンフラワーフェスティバル2008inこうち』略してJFK。さすがは安激Lャンプの地にして藤川球児の故郷、高知である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/3d21f50dfa8d94841d1edf0a611c0db4.jpg)
場所:高知市ぢばさんセンター。某団体全国大会で行って以来だからおよそ20年ぶり。
花と人いっぱい~。よく見ると画像のどこかに観覧者の下で寝ころぶ子供が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/157f2fd893c892e0bc64257b701eb410.jpg)
で、四万十市のうどん店「麦屋」が出店中~。青のりうどん700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/c799cb6799ebc5ee9dda3b0126d38004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d8/36f92b92d8b90837fa195a3aecd461a3.jpg)
四万十川特産の青のりを練り込んだ麺(冷凍)に出汁かけ、あおさ海苔をのっけ、さらに焼き海苔をふりかけ、重層海苔風味満載うどんウマ。無料トッピングにネギ、カツオのほか、生卵があるのは初めて
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
ちなみにこれ一杯の価格で斉賀製麺所なら肉ぶっかけに天ぷら二個おでん二本取っておつりが来る。
ひろめ市場「やいろ亭」のカツオ塩タタキ。大ウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/3c2cf8948a41155e244415222d8a6c55.jpg)
新鮮なカツオの焼きたてでないと塩では食えない。
ちなみにこれ一切れでタニベイのうどん2杯食える。
高いのか、安いのか。