世間(のごく一部)では「うどん屋の中華そば」が注目されているとかいないとか。
細切り麺ばかりに目がいって、ここお忘れじゃないでしょか。
琴平町「おがわうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/64d1c59b344c6ec984c1306dff233b72.jpg)
de~さんもメニューまでアップしてるのに~
中華そば500円。名物細切りざるうどんが480円、細切り生醤油550円なことを考えると、観光地としてはまあ安いんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/2bb7e0846af9a838e373773988e3aaa4.jpg)
オーソドックスな醤油ラーメン。うどん屋中華というか、それよりやや脂の乗った大衆食堂系な感じ。
結構いい線いってますが、醤油ダレに対し割りスープが少なかったか、ややしょっぱめ。
GWのこんぴらといえば、皆さんお忘れじゃないでしょね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/05578ce8ee1b6946625dcb857d64e9e6.jpg)
「こいのぼりうどん2012」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/fdc2b437d36397e65ca70ff2e6d0f563.jpg)
ぶっかけ350円。50円値上げか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/ddbfaabf3616f905ee940dabda7b3bd0.jpg)
一昨年食べた時のほうが盛り付け綺麗じゃったねぃ
細切り麺ばかりに目がいって、ここお忘れじゃないでしょか。
琴平町「おがわうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/64d1c59b344c6ec984c1306dff233b72.jpg)
de~さんもメニューまでアップしてるのに~
中華そば500円。名物細切りざるうどんが480円、細切り生醤油550円なことを考えると、観光地としてはまあ安いんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/2bb7e0846af9a838e373773988e3aaa4.jpg)
オーソドックスな醤油ラーメン。うどん屋中華というか、それよりやや脂の乗った大衆食堂系な感じ。
結構いい線いってますが、醤油ダレに対し割りスープが少なかったか、ややしょっぱめ。
GWのこんぴらといえば、皆さんお忘れじゃないでしょね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/05578ce8ee1b6946625dcb857d64e9e6.jpg)
「こいのぼりうどん2012」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/fdc2b437d36397e65ca70ff2e6d0f563.jpg)
ぶっかけ350円。50円値上げか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/ddbfaabf3616f905ee940dabda7b3bd0.jpg)
一昨年食べた時のほうが盛り付け綺麗じゃったねぃ