気になる川之江のアソコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/18e4d5dbce7435f7a20dbeff1507241e.jpg)
ふたコマぶち抜きでなんか作業中~
四国初上陸! 丸亀「とりの助」
◯亀製麺のあの会社ではなく中国地方中心に十数店舗展開するチェーン店らしい。
名物とやらの「炙りチヤーシユウ 濃厚鶏白湯 鶏そば」680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/0ee9b3cabcc1e59e22fc913b97252e02.jpg)
とろっとろスープ、ええんでないかい。
右の漬物はつけもんバーで取り放題。白飯ほしい~。
「かけうどん」で十分なくらいワカメが乗っとるのに「わかめうどん」はどんなんやろと気になっとった丸亀「大真」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/c95a8ba9dbd0c9709cca3396b6696d8d.jpg)
店に入ると、ハートのこもったぶっかけのほうが気になった。
ぶっかけ小280円。一般店としてはお値頃。
麺少なめレモン大きめ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/879dd72a2a1a93c94d100bce6131afdc.jpg)
結構しっかりしなやか中細麺。穴場に見えないがゆえに見落とされがちな穴場店だね。
丸亀郡家の「麺通堂」に行った人100人のうち36人は気になるであろう「ガラムカレーうどん」
ガラムマサラからきたネーミングなんだろけど、あれって、仕上げに味を調整するためのスパイスミックスでなかったん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/d10ed5eceac2f74450a963bd11174996.jpg)
アゲと玉ねぎと少量の肉という古典的スタイル。
出汁とルーのあいがけで、食べやすいさらっとしたタイプ。それほど強烈なスパイス感はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/18e4d5dbce7435f7a20dbeff1507241e.jpg)
ふたコマぶち抜きでなんか作業中~
四国初上陸! 丸亀「とりの助」
◯亀製麺のあの会社ではなく中国地方中心に十数店舗展開するチェーン店らしい。
名物とやらの「炙りチヤーシユウ 濃厚鶏白湯 鶏そば」680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/0ee9b3cabcc1e59e22fc913b97252e02.jpg)
とろっとろスープ、ええんでないかい。
右の漬物はつけもんバーで取り放題。白飯ほしい~。
「かけうどん」で十分なくらいワカメが乗っとるのに「わかめうどん」はどんなんやろと気になっとった丸亀「大真」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/c95a8ba9dbd0c9709cca3396b6696d8d.jpg)
店に入ると、ハートのこもったぶっかけのほうが気になった。
ぶっかけ小280円。一般店としてはお値頃。
麺少なめレモン大きめ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/879dd72a2a1a93c94d100bce6131afdc.jpg)
結構しっかりしなやか中細麺。穴場に見えないがゆえに見落とされがちな穴場店だね。
丸亀郡家の「麺通堂」に行った人100人のうち36人は気になるであろう「ガラムカレーうどん」
ガラムマサラからきたネーミングなんだろけど、あれって、仕上げに味を調整するためのスパイスミックスでなかったん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/d10ed5eceac2f74450a963bd11174996.jpg)
アゲと玉ねぎと少量の肉という古典的スタイル。
出汁とルーのあいがけで、食べやすいさらっとしたタイプ。それほど強烈なスパイス感はない。