そういや、今年6月のプレオープン以来行ってない、高松新北町「いちみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/273e2c58c88f8e3a2d0b42ca4296bc70.jpg)
プレ当時から、限定と言いつつややこしいメニュー設定
「かけ又はぶっかけ又はざる(二玉まで)+お好きな天ぷら3品まで」
天ぷらが10種くらいあったから、計算上これだけで6666通りの組み合わせとなる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/762fec571570225e51cd8a64eab82ecc.jpg)
その後うどんメニューも増えとるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/99ea9ab63d47bf09ca3143a3366d1489.jpg)
セットも増えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/a8bed01dc42c0d58e72a9ad6a9779684.jpg)
たぶん組み合わせは数万単位かと。
案の定、注文が混んでくると何度も天ぷらの順番を確認していた。
まず一杯で出てきたこれはアボカド?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/071267f25b5c9bb6247901ca034d2653.jpg)
とにかく事をややこしくするのがお好きなようで。
そっちがその気ならこっちにも考えがある。
単品で一番ややこしげな
新メニュー・しょうゆ鳥バターうどん(小)400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/c1c2b3f442a85e52cb976458019d6830.jpg)
釜から取ったうどんに、鶏肉・ジャガイモ・人参・玉葱をバターで炒めたものと温玉を乗せ、醤油かけていただく。
釜玉バターの具入りみたいなん。
バターと粒コショウ、入船醤油がうまくマッチしてこれはこれで悪くない。
麺が短めで少し食べづらいのが難といえば難かね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/273e2c58c88f8e3a2d0b42ca4296bc70.jpg)
プレ当時から、限定と言いつつややこしいメニュー設定
「かけ又はぶっかけ又はざる(二玉まで)+お好きな天ぷら3品まで」
天ぷらが10種くらいあったから、計算上これだけで6666通りの組み合わせとなる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/762fec571570225e51cd8a64eab82ecc.jpg)
その後うどんメニューも増えとるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/99ea9ab63d47bf09ca3143a3366d1489.jpg)
セットも増えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/a8bed01dc42c0d58e72a9ad6a9779684.jpg)
たぶん組み合わせは数万単位かと。
案の定、注文が混んでくると何度も天ぷらの順番を確認していた。
まず一杯で出てきたこれはアボカド?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/071267f25b5c9bb6247901ca034d2653.jpg)
とにかく事をややこしくするのがお好きなようで。
そっちがその気ならこっちにも考えがある。
単品で一番ややこしげな
新メニュー・しょうゆ鳥バターうどん(小)400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/c1c2b3f442a85e52cb976458019d6830.jpg)
釜から取ったうどんに、鶏肉・ジャガイモ・人参・玉葱をバターで炒めたものと温玉を乗せ、醤油かけていただく。
釜玉バターの具入りみたいなん。
バターと粒コショウ、入船醤油がうまくマッチしてこれはこれで悪くない。
麺が短めで少し食べづらいのが難といえば難かね。