気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

讃岐産直オールスターズ

2012-11-11 | うどんのことなど
雨の日曜。徳島のB級なんたらに行く予定だったのだが、
綾川町「かがわ農業フェア」という
「香川県オリジナル米『おいでまい』の育成と栽舶菇@」ほか6課題の研究成果発表とか
A上中学校吹奏楽部によるオープニング演奏
トラクターの試乗
おにぎり、うどん、肉、ハマチの試食等々のジミ~なイベントがあるとの情報でちょこっと覗いてみました。


府中果樹研究所におけるキウイフルーツ品種の育成等々についてお勉強しつつ


夢Qうどん無料配給所の行列。 ※ハマチ、牛肉、キウイはすでに行列最後尾にて品切れ確定


有料ブースはこんな感じ(笑)


それでもなんとかゲットしたうどん…なんか物足りんと思ってまわりを見たら、けっこげな丼持った人たちが。


あの伝説の名店、手打ちしっぽく「綾川そば」が出店してました!


300食限定、350円。よ~たけた具ぅで身も心も温まる~


ふれあいセンター綾南店での本営業は平成24年12月16日から平成24年3月…はぁ?


あらためてバザーブースを回ってみると

長尾飯田農園の桃アイス


はまかいどう産直市、押し寿司の駐熹ェ重子さん


庵治漁協・活き活き日曜市のたこ飯

同、天ぷら(エビ、タコ、フグ)


などなど、あっちゃこっちゃの産直等でお馴染みなんがずらっと。
ちゃんと実績あるぶんこれB級よりオモロイやないの
なんでパンフに記載せんかったん?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする