マルヨシセンター今里店の駐車場内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/fcdd01c64977e3f0775a7e7793d42b50.jpg)
惜しまれつつ5月に閉店した野菜天カリーの「横山」跡に「やぐらや2号店」オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/fc7e1fe85a7d2c5c83786d5e5be706a1.jpg)
ビールのジョッキグラスプレゼントと書いてる脇においてあったのはチューハイ・サワー用のグラスであった
ざる、ぶっかけ、かけ、釜あげ、カレーの基本メニューにえび天・とり天・げそ天が絡むメニューの一般店(肉系はないみたい)
「とりざる」が押しのようだが、たまたま相席になった方の事情により「えび天かけ」600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/4e9a1359d84f7eaf7facfdacab02a742.jpg)
細め柔らかめの麺に薄めの出汁。デフォルトでゴマが振ってある(鶴市にあったころの田吾作以来?)
エビはしっとり、いいのを使ってます。
百間町の店よりは年配客を狙っているのかもしれない。
あ…赤カマの切り方があのコンビニ麺と(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/fcdd01c64977e3f0775a7e7793d42b50.jpg)
惜しまれつつ5月に閉店した野菜天カリーの「横山」跡に「やぐらや2号店」オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/fc7e1fe85a7d2c5c83786d5e5be706a1.jpg)
ビールのジョッキグラスプレゼントと書いてる脇においてあったのはチューハイ・サワー用のグラスであった
ざる、ぶっかけ、かけ、釜あげ、カレーの基本メニューにえび天・とり天・げそ天が絡むメニューの一般店(肉系はないみたい)
「とりざる」が押しのようだが、たまたま相席になった方の事情により「えび天かけ」600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/4e9a1359d84f7eaf7facfdacab02a742.jpg)
細め柔らかめの麺に薄めの出汁。デフォルトでゴマが振ってある(鶴市にあったころの田吾作以来?)
エビはしっとり、いいのを使ってます。
百間町の店よりは年配客を狙っているのかもしれない。
あ…赤カマの切り方があのコンビニ麺と(笑)