高松駅2Fにオープンの「杵屋」
なぜ県都の玄関口に県外うどん店…のご意見もございましょうが、
ずっと前から同系列のセルフ店「麦まる」も中四国では高松・丸亀(ともにゆめタウン)の二店だけですから~
大阪から満を持して乗り込んできただけにマークも気合が入った杵三本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/bc1c6a77a1f8b37675e31cc7a0dfa934.jpg)
普通こうなんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/7f1f5fa8bd9cfb50698584d45adb908b.jpg)
GⅢってことか?
ここで頂くべきは一番安い「讃岐うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/f84c0b96fa4bf386831c1e9a71c41f47.jpg)
10年以上前に坂出の「あかしや」(閉店)で「さぬき」というメニュー名のうどんを顔真っ赤にして注文して以来、正真正銘の讃岐うどんを食します
さすがに幾多の修羅場をくぐり抜けてきた今は、観光客のふりを装いながらスラっと注文できますが
誰がなんと言おうと、
お店の側が讃岐うどんだと言ったらこれは讃岐うどん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/5112350bf13eaa123cd6c54386edc33f.jpg)
なぜ県都の玄関口に県外うどん店…のご意見もございましょうが、
ずっと前から同系列のセルフ店「麦まる」も中四国では高松・丸亀(ともにゆめタウン)の二店だけですから~
大阪から満を持して乗り込んできただけにマークも気合が入った杵三本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/bc1c6a77a1f8b37675e31cc7a0dfa934.jpg)
普通こうなんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/7f1f5fa8bd9cfb50698584d45adb908b.jpg)
GⅢってことか?
ここで頂くべきは一番安い「讃岐うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/f84c0b96fa4bf386831c1e9a71c41f47.jpg)
10年以上前に坂出の「あかしや」(閉店)で「さぬき」というメニュー名のうどんを顔真っ赤にして注文して以来、正真正銘の讃岐うどんを食します
さすがに幾多の修羅場をくぐり抜けてきた今は、観光客のふりを装いながらスラっと注文できますが
誰がなんと言おうと、
お店の側が讃岐うどんだと言ったらこれは讃岐うどん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/5112350bf13eaa123cd6c54386edc33f.jpg)