知らなかった。
ほんとに偶然に、昨日「アルプス子ども会」のHPを見ていたら、その女の子の訃報が目に入った。
toshiyaはなるべく早いうちに自立(親離れ)させた方がよいとの考えで、中学に上がる前からいろんな情報を集めていた中で、「アルプス子ども会」に出会った。
春、夏、冬と長い休み毎に、子どもたちと若いリーダーさんのグループで4日~15日のキャンプをするという活動を30年もやっている団体である。
toshiyaは中学3年間でゆうに10回の参加をさせてもらっている。
子ども会への参加で、toshiyaだけでなく、私のそのたびに学ばせてもらった。
特に、子どもたちのリーダーを務める大学生たちとの交流は、私にはとても貴重な体験だった。
彼女のニックネームは「もずく」といった。
直接彼女が担当してもらったことはないので残念ながら顔は思い浮かばない。
でも、たぶん何度も挨拶を交わしているはずだし、toshiyaもどこかでお世話になっているはず。
急性白血病と必死で闘った甲斐もむなしく、若い命は天に帰ってしまった。
明日はお盆。
彼女の御魂も帰ってくるだろうか。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。