goo blog サービス終了のお知らせ 

桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

同じ匂いがした

2005-08-10 01:08:12 | ラルク・アン・シエル

8日深夜放送の「オーラの泉」(テレビ朝日)にtetsuくんが出演というので、正座して観てました。

 

ファンの我々としては、なんとなくteっちゃんの言動とか自己評価みたいなものって予想出来たんですけど、なんか聞いてて胸が痛くなりました。

 

「人を信じられない」だから「最初から期待しない」

「人を好きになる(愛する)ということがわからない」

 

あれだけいい曲を書き、ファンに支持されている人の口から出る言葉とは思えないのだろうけれど、なんだかおこがましいけど自分と同じ匂いを感じてしまった。

 

私もあまり人に期待をしない。

人から愛情表現されても「きっと冗談に違いない」と思う。

 

クールなんです。

 

クールといえば聞こえはいいけど、本質は底なしの孤独。

ただ、孤独の沼に沈んでも構わないという変な腹のくくり方もしているので、端からはそうは見えないでしょうね。

なんで、teっちゃんが好きなんだろうって考えたら、ビジュアルやベーステクとか尤もらしい理由は表面上はあるけど、実は同じ匂いに惹かれていたのだとわかりました。

 

でも

このままでよいとは思ってないんですよ。

 

あるがままのハッピーや愛をそのまま受け取れるようになりたいものです。