
連休が始まりました。
うちは連休関係なしに、数ヶ月前から予約していた旅に出かけます。
かなり認知症が進んだ母の誕生日が24日で、夫が是非行こうと毎年行っております。
ところが今年はこういう事情だし、私は延期したいと強く申し出たのだけど、頑として譲らない夫。
先週末まで散々揉めた結果、母がいる施設側が15分程度のアクリル版を隔てた面会の許可を出して下さったことを受け、私たち家族全員の抗体検査を受けてから行くことになりました。
先週の日曜日の午後、都内の病院で血液検査を受けて、結果三人とも陰性。
もちろん自費です。
抗体検査がどれだけ意味があるのか疑問ですけど、今私たちが得られる安心材料ですかね。
それと共に直近3週間の体温を記録しました。
細心の注意をして出かけてこようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます