蛙と蝸牛

本の感想。ときどき競艇の話。

ヒーローインタビュー

2016年12月18日 | 本の感想
ヒーローインタビュー(坂井希久子 角川春樹事務所)

仁藤全(あきら)は、ドラフト下位指名で阪神に入団。二軍では打ちまくるが、一軍にくると考えすぎて成績があがらない。彼を見出したスカウト、彼の高校時代のチームメイト、地元の床屋の訳アリの女店主、中日の大ベテラン投手を絡めて仁藤の苦闘と栄光を描く・・・という話。

主人公の仁藤を直接描くのではなく、周囲の人々の視線を通して(気持ちが表面にでない)仁藤を浮き彫りにするような手法なのだが、その周りの人たちのキャラが立っているというか、各人に関するエピソードがそれぞれに興味深く描かれている。
特に高校時代のチームメイトのそれがよかった。

中日の投手(山本昌がモデル)もいいんだけど、ほぼ実話通りなのがイマイチかも。考えすぎる仁藤に「チャー・シュー・メン」のタイミングで振れと(冗談半分に)アドバイスするのだが、その通りにされて自分が打たれてしまう場面は面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする