ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

今週の練習 ~ 自己ベスト更新♪

2012-10-14 20:21:45 | 日記

 

今週のランニング練習ではタイムを気にせず走ってみました。
そうすると気持ちが楽になり、目標の週3回を走ることができました。
タイムは気にしないと言いつつちゃんと計測はしていたんですが、
なんと自己ベスト更新! リング道路1周、33分台を叩きだしました。

それには理由があると自分では思ってます。
タイムではなく、フォームを気にしてみたのです。
その結果、疲れにくい効率のよい走りができたお陰でしょう。

それともう1つ。
キンモクセイのいい香りが漂ってして、とてもリラックスできるんですよ。
いい季節ですね。

 

--今週のタイム
10/14(日) 36分15秒
10/11(木) 33分29秒
10/ 9(火) 37分04秒
--前週までのタイム
10/7(日) 43分 (途中でパン屋さんに立ち寄る)
--
9/28(金) 34分49秒
9/26(水) 37分25秒
--
9/22(土) 大山トレーニング
9/19(水) 38分40秒
--
9/16(日) しまなみ海道サイクリング
9/14(金) 37分41秒
--
9/08(土) 43分
-- 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

そろそろ距離を延ばした練習をしないといけません。
sanda_farm に ポチっとよろしく!

 


パスカル三田 ~ 黒枝豆が山盛りです♪

2012-10-14 07:56:24 | 日記

 

昨日パスカル三田に行ってきました。
目的はこんにゃくを買うため。
ここで売ってる「やまびこ」こんにゃくが最高に美味しいのですよ。 

で無事こんにゃくをゲットできましたが、
今、パスカル三田がものすごくホットです。

というのも、黒枝豆が大量に山積みされてて、
それを目当てにお客さんがたくさん来ています。
次から次へと黒枝豆を品定めして、カゴに入れていきます。
なかには10束くらい購入されてるお客さんもいてビックリ。
親戚や友達に送るんでしょうね。 

 

 

そんな熱気につられて、我が家も黒枝豆をゲットせずにはいられませんでした。
先週に続いて2週連続。今の季節だけのご馳走ですからいいっすよね。 

 

産毛がフサフサ。美味しそう。 
今回も枝から莢を取るのはボクの仕事です。(^^ゞ
気が遠くなりましたけど、1つ1つハサミで切り取っているといつの間にか作業完了してました。
何事もコツコツですね。 

 

今回はビールはなし。
でもそのおかげか、豆の味を最後まも堪能できました。♪

 

 

おまけ

先日ゲットしたフードプロセッサーで、イワシのつみれ汁を作ってもらいました。
新鮮なイワシでつくったつみれ汁は旨かったです♪ 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

黒枝豆が手軽に堪能できるっていいね。三田に住んで良かったと思う瞬間です。(笑)
sanda_farm に ポチっとよろしく!