ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

ガラス工芸館の受講生作品展♪

2013-03-02 22:24:07 | 日記

 

今日は中兵庫信用金庫に行ってきました。

住宅ローンを借り換えようかと思って、、、じゃなくてー、(最近ホント金利が低くなってますね)

hiroroさんが紹介してくださっていた、三田市ガラス工芸館の受講生作品展を見に行ってきました。

 

 

立派な建物。今回初めてお店の中に入りましたけど、中も外観同様すばらしかったです。

オレンジ色の暖かいレンガ造りで、天井も超高くて開放的。こんな家に住みたい、、、と思っちゃいました。

隣りのコーナンやケーズデンキもこんな感じならいいのにね。(こちらはちょっとハデ過ぎやと思うわ) 

 

 

たくさんの作品が展示されてました。

みんな素人の域を出てプロ級と言っても過言じゃないです。ほんと。

「これホントに素人さんの作品なん?」「マジでー??」を何回言ったことか。

 

 

ガラスのことは超素人な僕らですが、

そういう素人でも楽しんで見る方法があるんです。

 

以前、TVで誰かが言われていたことなんですけど、

それは、「自分が欲しい物を見つける」という気持ちを持って見る、です。

例えば、自宅リビングの壁に合うのはどれかなー、とか想像しながら

お気に入りを見つけながら見ると楽しめるそうです。

 

 

で、実際にそんな気持ちをもって見たところ、時間を忘れるくらい楽しめましたよ。

心にグッときた作品を写真に撮ってきました。

ステンドグラスって平面なものばかりとおもってましたけど、
この作品は立体的。花びらの感じがとてもよかったです。 

 

こちらの作品名は「どうぞ」。

Welcomeという気持ちが作品から出てる気がしました。

 

 

 

 

 

 

作品展は3/4(月)まで。是非どうぞ。

詳しくは三田市ガラス工芸館のHPで確認してくださいね。

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

高倉健には作れないでしょうねぇ。  不器用ですから。。。(笑)

sanda_farm に ポチっとよろしく!