松本市内の食事処は日曜日がお休みのところが多くて、中々決まりませんでした。
で、松本市大手4-6026田楽 木曽屋さんへ

旅館 まるもさんから徒歩5~6分?近いですね~
17時45分くらいでしたが満席で、30分ほど待ちました。
さぁ、いただきましょう~
刺身湯葉とイワナの塩焼き。
馬刺し、う~~ん、美味しい~
ほほう、これですね、豆腐田楽
信州味噌と良く合って美味しゅうございます~
で、〆はやっぱりお蕎麦でしょう
おっと、わすれちゃいけない、信州へ来たらお漬物の盛り合わせを必ず
もう一度田楽と馬刺しを食べに来なくては!
どうもご馳走様でした~
お昼は賑やかななわて通りも静かです。
ガス灯がお洒落ですねぇ~
お部屋に帰って、デザートのマサムラのベビーシュークリームを頂き、2日間に渡ってお世話になったkumiさんとお別れです。
お土産もたくさん頂き、どうもありがとうございました
さてさて、明日はもう帰るだけ、アッという間です。
で、松本市大手4-6026田楽 木曽屋さんへ




さぁ、いただきましょう~




信州味噌と良く合って美味しゅうございます~




もう一度田楽と馬刺しを食べに来なくては!
どうもご馳走様でした~




お土産もたくさん頂き、どうもありがとうございました
さてさて、明日はもう帰るだけ、アッという間です。