玄関横のツボサンゴ、全体像です(笑)
去年より花の本数が少ない。
そして、チェリーセージ。
鮮やかな真っ赤な花が印象的で春から秋まで咲き続け、特別に手入れをしなくても元気に育ち、花を咲かせます。
花が終わったら刈り込むだけ、本当に手間いらず。
安曇野のリンゴ農園さんからいただいたオキザリスも綺麗な葉が出てきました。
そして、
今が盛りのモッコウバラ、今日、ぶっちゃんママに白いモッコウバラを貰ってきました。
カモミールも頑張っています。
可愛い花ですよね
追記、5月14日。
ジャーマンアイリス。
ほのかなブルーが優しい色です。
4種類あったのですが、この色とで2種類になりました。
ピンクっぽい、オレンジっぽい色です。
あらっ、蜘蛛さん、発見
去年より花の本数が少ない。
そして、チェリーセージ。
鮮やかな真っ赤な花が印象的で春から秋まで咲き続け、特別に手入れをしなくても元気に育ち、花を咲かせます。
花が終わったら刈り込むだけ、本当に手間いらず。
安曇野のリンゴ農園さんからいただいたオキザリスも綺麗な葉が出てきました。
そして、
今が盛りのモッコウバラ、今日、ぶっちゃんママに白いモッコウバラを貰ってきました。
カモミールも頑張っています。
可愛い花ですよね
追記、5月14日。
ジャーマンアイリス。
ほのかなブルーが優しい色です。
4種類あったのですが、この色とで2種類になりました。
ピンクっぽい、オレンジっぽい色です。
あらっ、蜘蛛さん、発見