籾蒔き 2010-05-29 16:02:00 | 農作業 とってもいい天気になりました 今日は親子四人で籾蒔き、「はえぬき」32枚、「ひのひかり」76枚の苗を作ります。 苗箱を田んぼに置いて籾蒔きをするのと、車庫の平らな場所とで比べてみました。 ↓田んぼはデコボコしてて、上手く籾蒔きができなかったので、来年からは全部車庫のところで蒔こうと思います。 蒔いたところを手直ししています。 水遣りをして 土を被せてもう一度水遣り、ビニールの覆いをかけます。 風が強いとビニールが飛ぶんですよね。 最後に、苗が上手く育つようにと地区の神社からいただいた御札と花を供えます 合計108枚の苗箱の籾蒔きが完了、10時過ぎから13時くらいまでの農作業でした、お疲れさま~ で、14時前になってしまった昼食。 赤いそら豆ご飯、大好評でした もっと美味しく調理された赤いそら豆は光子さんのブログ、くらくらしてしまいました 昨晩剥いた赤いそら豆。 こんなにいっぱい 塩少々で湯がいて、黄ザラ砂糖を投入、柔かく炊けましたが、ほらっ、黒豆みたいです