ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

長袖

2008-09-26 19:43:46 | 日常
 今日は寒いですねぇぇぇ。
いや、今日も寒いですねぇぇぇぇぇ。 

 どのくらい寒いかというと、


 なじみのラーメン屋さんが

 店員さん 「Kazuyoshiくんも、長袖持ってるんだね

 
 私    「え?何でですか?」 

 店員さん 「いや、Kazuyoshi君はいっつも寒くても半袖だから

 私    「持ってますよ~ ってか、それだけ今日は寒いってことですよね(笑)」 
 

      季節感のない服装の私ですから・・・・

 
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかれている環境

2008-09-26 13:23:21 | 歯について
 歯科の治療でお口の中に入るものは金属や、特殊な樹脂がありますが、
これらが常におかれている環境は変化の著しい口腔内です。
 
 常に唾液にさらされ、咀嚼の力が加わり、そこに温かい食べ物や、温かい
飲み物、冷たい飲み物と温度変化が加わります。

  

 そんな環境にあるわけですから、上の写真のように金属でも折れてしまう事
ってあるんですよね。普段は意識することはないかもしれませんが、ご自身の
歯や、抜けたところを補ってかぶせた歯、樹脂を詰めた歯、入れ歯は過酷な環
境で頑張って生活を支えているんです。 
 
 気づかぬところで誰かが支えてるわけです。
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする