ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

矮小歯

2008-01-12 06:51:12 | 親知らず
 下の写真で矢印で示しているのは親知らずなんですが、通常より
小さいということがなんとなくわかるでしょうか?

こういった小さい形をしているのは矮小歯(わいしょうし)と言います。

 
 


 親知らずでなくても、こういった矮小歯(わいしょうし)は稀に他の歯でも
みられます。
 この場合の親知らずは特に抜く必要はないですが、やはり虫歯になりそうな
口腔内環境だったり、すでに虫歯になっていたり、その周囲の歯も親知らずの
影響もあって虫歯になってきているようならば抜くこともあります。

 
  親知らずは抜かなければならないか? 
  

  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨粗鬆症 | トップ | 玄関に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまにはまじめな話 (苫小牧20)
2008-01-15 01:13:03
矮小歯で一番困るのが上の2番です。
両側性のものはまだいいとして、
片側は矮小歯で、もう一方が正常
片側は矮小歯で、もう一方が先欠
のパターンは困りもの。
前者の場合はCRで歯冠形態を改善できます。
問題は後者。
場合によっては矮小歯を抜いて、3113で並べたりしますが、Kazuyoshi先生はどのようにしてますか?

最後になりましたが、今年もよろしくお願いします。
返信する
矮小歯は (Kazuyoshi)
2008-01-15 23:48:26
 うう~ん、どの処置がいいのかは、これという正解は無いと思いますが、片側は矮小歯で、もう一方が正常な場合、基本的には患者さんと相談してCRかそのままです。片側は矮小歯で、もう一方が先欠の場合は多くはそのままですね・・・
 審美的に患者さんが気になるならば・・・といった所です。

 答えが曖昧ですみませんが、そんなところです。今までの所、矮小歯を抜いて、3113で並べたことはないですねぇ。 


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

親知らず」カテゴリの最新記事