毎朝行う朝礼で当日の個人目標を各自言うのですがここ数日は年始ということもあって
各個人の年間目標も発表してもらっています。
歯科衛生士になって10年目。笹生歯科に勤めて5年目に突入したMさんが言った
「歯科衛生士になって10年になりますが慣れることなく頑張ります」という言葉。
私も歯科医師になって12年が過ぎます。
はじめは歯科治療をすることに慣れず大変でした。
でも、慣れたらそれでいいのか?
歯を削ることに慣れていいのか? 神経をとることに慣れていいのか?
歯を抜くことに慣れていいのか?麻酔することに慣れていいのか?
慣れることは技術を仕事を身につけていく過程で大切なこと。
慣れるとは成長する過程では必要だけど、慣れすぎることは危ういこと。
当たり前のように歯を削ることに、歯を抜くことに慣れた歯科医師。それは果たしていいこと?
慣れはマンネリを招く。慣れてはいけない。
慣れるとは成長がそこで止まるということ。
いつもと同じような仕事でも次の一歩が常に緊張を伴っていることが大切。
自分も慣れることなく頑張ります。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
慣れるまでが成長できる