ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

続く冬の合間に

2014-03-11 06:32:57 | 日常



日曜は天気が比較的よかったので次男と散歩。



散歩に行こうよといわれても雪が降っている中だとちょっと抵抗がありますが・・・



日曜日はそれなりに日が差す時もありました。米沢の梅はまだまだ・・・ 





今日は3月11日。あの地震が起こってから3年。もう3年。まだ3年。

あの日に起こったことは終わっていないから忘れてしまうなんてことはない。

かといって自分が特別な何かをしているかというと

そうではなく、ただ目の前のことに追われている。 

もしタイムマシンなんてのがあったとして、あの日に戻って地震のことを伝えたら

みんな助かったのだろうか。原子力発電所が事故を起こすなんて伝えて信じてもらえるだろうか。

まさかそんなこと起こるわけないって思うんじゃないだろうか。

現実にはタイムマシンなんてないのだからあの日に帰ることはない。

だからこれから伝え続けなきゃならなし、変えて行く必要があると思う。

昨夜見たニュース。原発の今。どうすんの?もう後戻りは出来ない。  

もう3年・・・

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし・・・

2014-03-10 08:05:40 | 日常
  
もし・・・

もし私がインフルエンザになったら・・・

診療どうするんだろ?

記憶が確かであれば小学生くらいからインフルエンザにはかかったことないんだけど。

もし自分がかかったら、その場合は仕事どうなるかっていうと、

当然休診になるよね。

体調管理って大事だね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のエントリー

2014-03-09 09:36:02 | マラソン

とりあえず今年もいわて銀河100キロチャレンジマラソンにエントリーしました。

第10回目の節目の大会になるんですね。

第10回いわて銀河チャレンジマラソン 
毎度のことながら不安がありますが、チャレンジしたいと思います。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かにその姿が

2014-03-08 15:27:40 | 日常

1月に桐生に行った時でしたね。 

桐生駅のホームで写真撮り始めたらY先生に

「お、笹生先生の取材が始まった」と言われましたが

まさに取材かもしれませんね。

自分が見聞きしたことを自身の中に刻むため。自分の歴史を作るため生きている。

自分の歴史をいかに刻むか。

自分で見て聞いて触れて感じたことが真実。 

さて、今日も取材です!(笑)


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は近いはずだけど

2014-03-07 08:41:49 | 日常


昨日は3月とは思えないような吹雪でしたね。

天気予報によるとしばらく気温が低いとのこと。

で、今日も吹雪・・・ 

でも春が近づいているのも間違いないのだけど。 

あともう少し。あともう少し。あぁ待ち遠しい。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメだこりゃ

2014-03-06 08:03:55 | 診療中

おとといの午後の診療中のこと。

治療器具の動作がおかしいので午前に充電しておくようにという指示を出していたはずと思った私。

私 「Mさん、午前に指示した充電の件どうなった?」と聞くと、

Mさん 「先生・・・それは昨日の午前中に指示されたので充電しましたけど・・・

    今日はなにも指示されてません・・・」

私「えっ? 今日の午前の話じゃないんだっけ??マジ?」

というわけで昨日と今日がごっちゃになっている私。

かなり思考回路がやられているみたいです。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹生歯科医院の予約

2014-03-05 07:50:33 | 笹生歯科医院をつぶやく

笹生歯科医院は完全予約制とさせて頂いております。

予約状況が混み合っておりますのでご希望の日時をとりにくい状態です。

そのため予約外での来院は診察・治療に入るまでお待たせする場合があります。

また当日に電話いただいた場合もすでに治療するための時間が埋まっていることがほとんどのため
ご希望の時間にご案内することが難しく、
来院していただいてキャンセル・変更を待っていただく状態です。  

もし先に予約をとられている方のキャンセルや変更などがあった場合には
比較的早くご案内できる場合もあります。

予約をお取りしている方にもお願いですが、極端に予約時間に遅れた場合、
予約に空きがあればすぐご案内いたしますがそうでない場合は待って頂くか、
改めて予約をとって頂く場合がありますので予約時間には余裕をもってお越し願います。   
キャンセル・変更の場合は早めに連絡をいただけると、
予約外で来院された方の待ち時間を少なくすることができますのでご協力よろしくお願いします。 

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科医師だから

2014-03-04 07:47:50 | 日常

ケヤキの枝先・・・

 

歯髄もこんな風かなぁと思っちゃう。 


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ケヤキ

2014-03-03 19:32:38 | 日常

昨日は東根市のけやきホールにいってきました。

前に来たのは2年まえくらいかな?

いろんな遊具があるんですよね。ここ。小さなお子さんがおられる家庭にはもってこいの場所。 



で、その帰りに以前から見てみたかった東根の大ケヤキを見にいきました。

考えていたより、、、で、でかい。  



私の撮影技術じゃ大きさをうまく伝えれないけど。 高さ28m 根回り24m 幹周は16m 直径5m 

樹齢1500年以上と推定される国指定特別天然記念物なんですね~。 



反対側から・・・やはりでかい・・・
 
新緑に包まれた時にまた来てみたいと思います。 

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いやつ

2014-03-02 09:49:25 | 日常

家に帰ると増えているもの。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする