ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

やめる勇気

2016-03-11 07:44:07 | 日常


やり続ける勇気も必要だけど

やみくもに続けるより

時にはやめる勇気も必要だと思う。

地震大国の日本なんだし、今後スーパー台風も来ないともかぎらないし、

そんななんだから原発はやめたらいいと思う。

あれだけの津波みたでしょ。自然の脅威。

人間の決めた安全基準なんて自然の前ではあてにならないんじゃないか。 

やめる勇気もなにも、なぜ躊躇するのかわからない。 


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂の

2016-03-10 07:59:17 | 診療中


 


ローマ字表記でも宛名を間違えるって・・・  初めてのパターン

だがそんなことはどうでもいい!!


 


あれが届きました。早速開封!




おぉ~。

説明書が日本語がないからよくわからんがだいたい使い方わかった~。

 
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで行く

2016-03-09 07:41:54 | マラソン


6月の100キロマラソンに向けてシューズをようやく買った。


 


以前100キロで使っていたものよりも靴底の厚みがやや薄いものだから


その点が心配だが、これでしばらく走りこんでみようと思う。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばろ~

2016-03-08 08:01:50 | 日常

今日から受付のSさんが産休に入ります。

いつも朝誰よりも早く一番に出勤してくるSさん。

今日からお休み・・・

私のぼけた頭脳を支えてくれる優秀な受付がいない・・・

医院の顔でありコントロールタワーが不在・・・

が、やもうえないでしょう!


まずは元気な赤ちゃんみせてね。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめ~

2016-03-07 08:23:55 | 今日の花



山形でも梅がちらほらと咲き始めたみたいです。





何回撮ってもおんなじようにしか撮れないけど


 


何回も撮ってしまうな・・・


引き出しが少ない俺。 


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3泊4日

2016-03-06 11:38:22 | 日常

ずいぶん見慣れないところから手紙が来たと思ったら、

同門会の案内でした。





今年の同門会は当番幹事が鹿児島県の徳之島の先生なので長旅になりそう・・・

まぁ、毎年毎年徳之島からやってくるS田先生を思ったらたいしたことないか。


11月だから台風で荒れるってことはないとは思うんだけど、ここんとのこ気候が変だからね。

毎回毎回同じ不安を口にするけれど、

飛行機苦手なんだよなぁ。

5泊6日にして極力新幹線使うとか・・・ 



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モテたい人へ

2016-03-05 08:06:27 | 職場の教養

いつもの職場の教養から。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


現在、大学教授で教育評論家の尾木直樹氏。
思春期心理やいじめ問題などに関する著書が多数有り、
「尾木ママ」の愛称で親しまれています。

氏は「悩みの小部屋」という新聞連載で、読者の様々な悩みに答えています。
「彼女が欲しい、モテたい」という若者からの相談について、
「あなたの欲求はごく自然なこと」と受け止めた上で、次のようなアドバイスを送っています。
「広く異性に好かれるかどうか気にするより、まずは本気で人を好きになることのほうが先です」

好かれることを求めるより、自分から好きになることが先だと言うのです。
それが片思いでも生きる意欲になり、人を成長させると、氏は語りかけます。

誰かを好きになっても、同じように相手から好かれるとは限りません。
余計に傷つくこともあるでしょう。
それでも、ただ「異性にモテない」「出会いがない」と嘆いているより、
人を好きになる感情を大事にしたいものです。

「自分から先に好きになる」は他の全ての人間関係にも当てはまるでしょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


誰でもモテたい!と強く思う時期ってありますよね

モテたいがためにアレコレ自分を装飾する時期ってのもあるかなぁ。 


ま、好かれようとする前に、確かに相手を好きになる気持ちが大切ですね。



これは異性だけの問題ではなくて、男女問わず仕事やプライベート問わず、

人気のある人、好感を持たれる人は誰にでも壁をつくらないよね。

相手の良いとこを知ろうとか、好きになろうとかしてるよね。壁を取っ払っているよね。

「あの人嫌い」「苦手だ」「あの人ヤダ」という壁を自ら作ってないよね。

自ら好きになるって大切なことだね。 


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科衛生士の指導

2016-03-04 07:38:12 | 診療中

歯科医院へいくと歯科衛生士による指導を受けることがあるんではないかと思います。

歯についた歯垢を染出して、どのくらい歯に食べ物の残りがくっついているかとか

歯磨きでそれらを落とせているのかを確認をしたり

ゆびしゃぶりや唇を噛むようなよくない習慣についてや舌の動きについてや

食事内容や食品の影響などについても話をしたりもしますね。


むし歯の治療や歯石をとるよりも大切なことがこの話の中に含まれていると思います。

大事なことですからしっかりとよく聞いて欲しいですね。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足し算

2016-03-03 08:01:39 | 診療中


じゃぁ足し算できるかって話ですが

失った歯を人工物で補うのは足し算ではないと思うんですね。 

あくまで人工物で補う治療なんですから。


健全な発育をし健全な機能を獲得する成長期が

足し算の時期なんではないかと思います。

ここで引き算(むし歯治療)を極力しないようにすることが大切ですね。 引き算


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の北村公園

2016-03-02 08:08:01 | 日常


例年だと1月2月と降り積もった雪や除雪車が積み上げた雪の塊があるのだけれど

今年はさっぱりしたもんです。





もう少しすると桜の季節だな。 

4月下旬くらいかな? もう少し早いのかな? 


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする