お昼は天ぷら付もりそばをいただきました。

順次リハーサル。
絵本とリコーダーのグループ、ギターが加わり一層いい感じです。
二時過ぎにリハ出番。
小さい三番叟は衣装が新しくなりました。

日向は暑くて汗ダラダラ。
高校の弓道部の矢渡し、見ている方も緊張。
届くだけでも凄いです。
橋のたもとにはジャスミンがいっぱい。
アップで見ると風車みたいな花ですね。

変わった花の形のユキノシタ。

桑の実が落ちていました。
4時スタート。
紅富士太鼓から。

絵本の朗読とリコーダーが終わって出番。
主遣いのサポートをしたため両腕疲れました。
月と橋を入れた俳句の表彰式。
高校の部で近所の子が入選していてビックリ!
高校の書道パフォーマンス。

小学生の琴演奏と中学生の合唱。

矢渡し。
リハーサル以上には当たってなかったかな。
緊張感が伝わって来ます。

途中見上げれば十三夜の月。
すぐに雲に隠れてしまいました。

今回は行灯も設置。


猿橋のバレー仲間には会わず。
運動系は文科系には興味ないですよね~

順次リハーサル。
絵本とリコーダーのグループ、ギターが加わり一層いい感じです。
二時過ぎにリハ出番。
小さい三番叟は衣装が新しくなりました。

日向は暑くて汗ダラダラ。
高校の弓道部の矢渡し、見ている方も緊張。
届くだけでも凄いです。
橋のたもとにはジャスミンがいっぱい。
アップで見ると風車みたいな花ですね。

変わった花の形のユキノシタ。

桑の実が落ちていました。

4時スタート。
紅富士太鼓から。

絵本の朗読とリコーダーが終わって出番。
主遣いのサポートをしたため両腕疲れました。
月と橋を入れた俳句の表彰式。
高校の部で近所の子が入選していてビックリ!
高校の書道パフォーマンス。

小学生の琴演奏と中学生の合唱。

矢渡し。
リハーサル以上には当たってなかったかな。
緊張感が伝わって来ます。

途中見上げれば十三夜の月。
すぐに雲に隠れてしまいました。

今回は行灯も設置。


猿橋のバレー仲間には会わず。
運動系は文科系には興味ないですよね~