生活

とりとめもなく

まんきつじゃなくてまんがぱーくを満喫

2016年09月15日 22時14分36秒 | 旅とハンバーガー
今日はお休みー
そのうえ連休!う・れ・し・い!
明日のことなんも考えず遊びにいけるこんな日はちょっと遠出します。御茶ノ水で中央特快に乗り換えて、久しぶりに立川駅にやって来ました。立川ホントに久しぶりー
細田守監督の「サマーウォーズ」っていうアニメの映画がやってるとき観に来たきりだよ立川。何年前だろう。のりピーが覚醒剤で逮捕された日だよ。
駅から10分くらい歩いたろうか、今夏オープンしたハンバーガーレストランに行きました。OLD New Dinerっていうお店だよ。

なんか、けっこう完璧な店だった。めし、接客、雰囲気、三拍子揃ってるっていうか。
アボカドチーズバーガーにしました。

デカイ。
フッカフカのモッチモチパンがカリッと焼かれていてとってもおいしいー
肉は、粗挽きを超えた、ステーキ肉の結合体状態。No.18にも似た感じの。ここはかなり美味しいお店だ…こんなお店が近所にあったら自慢しちゃう。でもとっても遠い。いやしかし、中央特快に乗れば御茶ノ水から6駅ってけっこうすごくない?ただひたすら東京を西に向かう中央線のまっすぐにずっと乗ってるのが好きだ。
また来よう。


さて今日はバーガーのために立川に来たんじゃないんだ。キョーコさんにすすめられた、立川まんがぱーくというところに行きます。ちょうどOLD New Dinerのすぐ近くなんだよ。
まあ早い話がまんが図書館て感じのところで、何十万冊と思われるまんがの蔵書があって、400円で1日いられる、夢の国です。

400円のロッカーに靴を入れ、そのキーが入場券代わりになっていて、外出しなければ今日は平日だから夜の7時までいられる。カフェまんがっていう軽食コーナーもあるからご飯もそこで食べれば、今日の出来事は全てまんがぱーくで完結できますね。
入ってみたら、こんな平日の昼間っから大人がゴロゴロしながらまんがを読んでいて、なんじゃ!と思ったが、慣れたら自分も寝っ転がって読んでしまった。
畳敷きで押し入れみたいにせまい個室風になってるところもあるんだけどやっぱりそういうところは人気があるらしく(人目をしのんでゴロゴロできるからな)なかなか空いてなかったが、運良く1こ空いてるとこがあったからずっとそこで過ごした。

せまい…小柄な女性には良いかもしれないが…押し入れの下の段て感じのとこだった。もうちょい広い個室風もあり、オープンなスペースもあり。
しかし私はふだんほとんどまんがを読まないもんだから、1冊読むのに1時間以上かかってね…読みたいまんがをいろいろメモしてったんだが、結局

よしながふみさんの「きのう何食べた?」っていうまんがを6巻まで読んで終わってしまった。1時前から7時の閉館までいたというのに…あまりお得感はなかったけど、なんか良かった。また来たいなあ。
「何カ月で2000円」パスポートみたいなやつがあるから近所に住んでたら迷わずそれでしょう。

蛍の光に追い出されまんがぱーくをあとにする。
お昼にバーガー食べたお店にも煌々と電気がついてるぞ。とっぷり日もくれて…


駅の方まで戻って駅ビルをうろうろしたのち、今日はせっかく遠くまで来たのでもう1軒バーガー屋さんに行こうと思います、もはや旅先の気分です。
まんがぱーくとは逆の、北口の方からずっと北上して、けっこう歩いた。15分くらいは来たんじゃないか。
Cherry burgerっていうお店に着きました。ここは先払いだ。まずお会計をする。チェリーバーガープレートとグアバジュースにしました。

スープもついてるよ!ダシがきいててうまい。ピクルスもついてる。バーガーは野菜と肉の間にアメリカンチェリーとクリームチーズがはさまっている。フルーツのバーガーってたまにあるけど、けっこううまいよね。とはいえ私はバーガーキングのアップルシナモンバーガーしか食べた事ないけど。

ポテトも濃いめに揚げてあるし、パンも自家製で店内で焼いてるんだって!ムッチリしててとても美味しかった。パンだけでも販売してるみたいだ。買えば良かった…いろいろこだわってるお店みたいだ。
でも他に全然お客さん来なかった。時間のせい?曜日のせい?私のせい?
今日はなかなか疲れたけど、色々できて満足。満喫。しかし自分の、まんが読む遅さには愕然としたなあー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする