本棚7個じゃ足りません!

引っ越しのたびに蔵書の山に悩む主婦…
最近は二匹の猫の話題ばかりです

ガラスフュージングのストラップ

2008年10月08日 | handmade(その他)
投稿しようと思ってそれきり忘れていた写真を発見。(また…)
去年母と雲仙観光をした時、雲仙スパハウス・ビードロ美術館に行きまして。
「ガラスづくり体験」を申し込み、母はサンドブラストのお皿、
わたしはフュージングのストラップを作ったんですよ。
(↑写真は完成したストラップ。ガラスならではの美しい質感…♪)

こちらはガラス片に花模様のミルフィオリを載せるだけなんです。
あとはスタッフの方が電気炉(電子レンジ?)で溶着させてくれます。
指定された時刻に取りに行くと、想像以上に素敵な仕上がり!
もっともっと作ってみたい!と思ったものです。
…でもふと我に返れば、身近にフュージングの教室は無く、
自宅で始めるにしては初期投資が大きすぎ…(キルンとガラス代がっ)。
気軽な気持ちで始められるものではなかったのです。
という訳で、残念だけどそれきり。

しかし先ほど改めて検索してみたら、
浦上にある長崎とんぼ玉工房ころころで、フュージング体験ができるみたい。
え~、またいつかやってみたい~!!今度はネックレスが欲しいっ!
と、ハンドメイド好きの血が騒いだのでした。
(樹脂粘土のスイーツデコも、羊毛フェルトも興味津々なのですが、
こちらも行動範囲内で一日体験教室がないものかしら?
飽きっぽい性格なので、いきなり道具を揃えるのは問題だし。
その趣味が合うかどうか、お試し期間がほしかったりする


ブログ村のランキングに参加してます。

よろしかったら、
ぽちっと1回お願いします。


   ・:*:・゜’★,。・:*:・゜’☆・:*:・゜’★,。・:*:・゜’☆・:

我が家には“蜘蛛は殺さない”という掟があります。
夫が「蜘蛛は益虫」だというもので、妻もそれにならっているのです。
まあ、そういう事情で玄関近くの蜘蛛の巣は放置しています。
(かろうじて通り道には無い。邪魔になれば巣だけ撤去する方針)
何だか荒んだ家に見えそうな気もするのですが、
蜘蛛たちはすくすく育っている様子なので。

ところが、近所の蜘蛛ロード(街路樹と街路樹の間に
いちいち蜘蛛の巣があるので、勝手にそう呼んでいる)の蜘蛛たちは、
うちのと比べて、まるまる太って大きいのですよ。
多分同じ種類だと思うのですが…。
何を食べたらあんなにでかくなるのだろう?と、
通り過ぎるたび首を傾げる毎日。
(雨の日も、前足をダラッと垂らして開店休業状態のくせに、
律儀に巣の真ん中で待機しているところを観察したりしています。
蜘蛛の生態って、考えてみたらよく知らない…。
ちょっと気味が悪いけど本で調べてみようかなあ)