![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/c7c44f452edaf788807279c733ee903e.jpg)
いわき市生涯学習プラザの生け花から。
認知症を公表しました。
認知症の第一人者が認知症に。
認知症の進行を淡々と語られる姿に感動しました。
昨夜、NHKスペシャル(夜9:00~9:50)
認知症の第一人者が認知症に
~葛藤と希望~
1年間の感動密着記録
人生100年時代のヒント
として放映され
配偶者と一緒に見ました。
我が家でも以前、5人看取りましたので
その当時を振り返りながら、
これから、
自分たちの問題になる時期ですので
自分の問題として観てみました。
長谷川和夫さんは私でも知っているように
「長谷川式」と呼ばれる認知症の早期診断の検査指標を開発され、
以前の「痴呆」という呼称を「認知症」と変えた
認知症の第一人者として活躍された方です。
その長谷川さんが、
2017年(平成29年)認知症を発病したことを公表されました。
そしてそれの
現実をどう受け入れたのか
何にきずいたのか
NHKのカメラで1年間、
認知症の当時者の不安や家族の葛藤を記録しつつ
長谷川さんの認知症の専門医としての「気付き」等を
記録した映像となりました。
長谷川さんの
映像として残す勇気に感動しました!!
今の時代
誰でも認知症になりえる時代を
生き抜くためのヒントをいただいたような気持ちです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます