![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/2a139701e1bbf290f8dd42d247c250db.jpg)
大國魂神社の「紫陽花」がきれいに咲いて
最盛期でした。
山名先生が
10数年前に挿し木から増やしてきたもののようです。
いのしし宅にも
この挿し木があり今年も増えているのですが、
今年は咲かなかった。
冬に寒さで一度枯れそうになった為と思われます。
来年はかなり
咲くと思います。
昨日
大國魂神社の「紫陽花」を見てきました。
上記のように最盛期で見事に咲いていました。
実物はきれいです。
今年の「じゃがいも」も添えてきましたが、
出来は
いまいちのようです。
形が・・・・・
昨夕食べてみまして
味は良かったようだが。
「じゃがいも」の北あかりはおいしいです。
茹でて、
そのまま塩・バター・チーズをつけるのもシンプルでおいしいし、
スライスしてレンジでチンをして
バター・チーズなどでもおいしいですね。
ピザ風ということですね。
おいしいけど太りそうですが・・・・・
これは
梅雨明けの今の時期、
ビールには最高です。
10件くらい
ネコの宅配便にて送る。
今年は
「じゃがいも」をおこすのも贈るのも
配偶者の手を煩わす。
感謝しないといけないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます