![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/49e76a6342ed87d34e7fdc992b1614b4.jpg?1597769133)
夏休みに家の道具棚をふと見ると、カーバイドランプが有ることに気がついた。
親父が昔、趣味の釣りで使っていたランプらしい。
ブリキのでかいヤツもあるが、何処に出かけるでも無いので、真鍮のランプを風呂場でサンポール洗浄した。
50mm径のゴムパッキンを付けて、へたっていたリフレクターに銅の座金をかました。既存のベールは鉄製でかなり錆びていたので、黒錆び加工したが、別にアルミのはりがねで自作した。
カーバイドは近所の釣具店では10年位前に取り扱いを止めていたらしく、フリマアプリから購入した。
50gのカーバイドで2~3時間燃焼するらしい。面白いアイテムである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/a4cd6677665af2a38dfdda050aa506fb.jpg?1597769132)
ハリケーンランタンの最小版が到着した。全髙19cmである。これは、フェアハンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/32cca90045de8b137d29532f31f8f84e.jpg?1597769132)
こいつはデイツのコメット50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/a4cd6677665af2a38dfdda050aa506fb.jpg?1597769132)
ハリケーンランタンの最小版が到着した。全髙19cmである。これは、フェアハンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/32cca90045de8b137d29532f31f8f84e.jpg?1597769132)
こいつはデイツのコメット50
これでもかなり小さいが、さらに小型のハリケーンランタンである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/5d36d863bc02dacac99049e837852f1e.jpg?1597769132)
シルバーと赤の二つで2700円位した。シルバーには漢字は無いが、赤はラッキーランタンと漢字で刻印されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/6cd25f59736b48d41b41bf064256e6e1.jpg?1597769133)
3兄弟揃い踏み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/5d36d863bc02dacac99049e837852f1e.jpg?1597769132)
シルバーと赤の二つで2700円位した。シルバーには漢字は無いが、赤はラッキーランタンと漢字で刻印されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/6cd25f59736b48d41b41bf064256e6e1.jpg?1597769133)
3兄弟揃い踏み
出来が思いの外良い。2台で2700円は買いである。
残念ながら、家族には理解されない。
でも確実にお気に入りアイテムである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/ea912ebc6a6738557496c6a1b5686823.jpg?1597769133)
40~50年ぶり蘇ったカーバイドランプと最小ハリケーンランタンで一杯である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/ea912ebc6a6738557496c6a1b5686823.jpg?1597769133)
40~50年ぶり蘇ったカーバイドランプと最小ハリケーンランタンで一杯である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます