院長は二年くらい前から圧力鍋を愛用し、その素晴らしさを訴えてきました。
圧力鍋を使わない人の理由としては「なんとなく恐い」というのがあるようです。
爆発しそう・・・みたいなね。
院長は圧力鍋を恐いと思ったことはなかったけど、昨日かなり恐い思いをしました。
いつものように豆を煮ていた時のことですが、豆が若干多かったのか、
火が強すぎたのか、蒸気の吹出し口から突然すごい勢いで中の煮汁が大量に吹き出しました。
普段は吹出し口の向きはあまり気にしなかったのですが昨日はたまたま向きが
キッチンの壁側を向いていたので、側が汚れただけで済みましたが、
もし吹出し口が自分に向いていたらと思うと・・・ かなりゾッとしますな。
豆は普通に煮込んでも吹きこぼれやすいんだけど、圧力鍋の場合は
特に火力に気をつけないといけません。
あと吹出し口は決してこちら側に向けないというのも今後は肝に銘じましょう。
圧力鍋を使わない人の理由としては「なんとなく恐い」というのがあるようです。
爆発しそう・・・みたいなね。
院長は圧力鍋を恐いと思ったことはなかったけど、昨日かなり恐い思いをしました。
いつものように豆を煮ていた時のことですが、豆が若干多かったのか、
火が強すぎたのか、蒸気の吹出し口から突然すごい勢いで中の煮汁が大量に吹き出しました。
普段は吹出し口の向きはあまり気にしなかったのですが昨日はたまたま向きが
キッチンの壁側を向いていたので、側が汚れただけで済みましたが、
もし吹出し口が自分に向いていたらと思うと・・・ かなりゾッとしますな。
豆は普通に煮込んでも吹きこぼれやすいんだけど、圧力鍋の場合は
特に火力に気をつけないといけません。
あと吹出し口は決してこちら側に向けないというのも今後は肝に銘じましょう。
豆を煮るのは、結構危険なんですね!
強い火で煮ると圧力鍋でも大変なことになる可能性アリですね。
それにしても今は圧力鍋が700円で買えるんですか!?パッキンの交換でもそれぐらいかかるのに・・
なぞの女さん>おひさしぶりです。
そうでしたか。院長もここでブログを始めたばかりのときはまだ圧力派ではなかったんですよね。
「別にそんなの使わなくても実直に長く煮込めばいいじゃん」って思ってましたね。
でも実家で使わない圧力鍋があって、それをゲットしてからは・・・今に至る(笑)
始めは角煮などのカタマリ肉の料理に使ってましたが、マクロビ食になってから豆の消費が格段に増え、圧力鍋も活躍の場が増えました。
豆料理はホントに圧力が大活躍ですね。
でも気をつけないといけません。気をつければ便利なのは間違いないわけですから。