押原から東海自然歩道を北に上がり、野殿集落手前に旧道が残っており
大岩に六地蔵が彫られています。
南山城村北大河原
古道の雰囲気が漂っていますねぇ。
左右に五輪塔を彫ってあり、献燈する彫り込みがあります。
全体が苔に覆われています・・・
押原から東海自然歩道を北に上がり、野殿集落手前に旧道が残っており
大岩に六地蔵が彫られています。
南山城村北大河原
古道の雰囲気が漂っていますねぇ。
左右に五輪塔を彫ってあり、献燈する彫り込みがあります。
全体が苔に覆われています・・・