白山神社への参道口に集められている石造物の中に
地蔵二尊が彫られたものが在ります。
三重県名張市上三谷
背後の板壁が凄く良い感じです・・・
錫杖・宝珠の通常型地蔵と合掌地蔵です。
枠上部に梵字で「カ・キリーク・カ」を刻んでいます。
それ程大きな物ではありませんが、丁寧に彫られています。
上部には臍があり、当初は笠石が載っていたようです。
この裏に・・・・・
白山神社への参道口に集められている石造物の中に
地蔵二尊が彫られたものが在ります。
三重県名張市上三谷
背後の板壁が凄く良い感じです・・・
錫杖・宝珠の通常型地蔵と合掌地蔵です。
枠上部に梵字で「カ・キリーク・カ」を刻んでいます。
それ程大きな物ではありませんが、丁寧に彫られています。
上部には臍があり、当初は笠石が載っていたようです。
この裏に・・・・・