石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

三重県 名張市 青蓮寺 一石三十三観音石仏

2012年03月28日 | 石仏

 

名張市内に二基在る一石三十三観音石仏。

一つは先の上長瀬国津神社の物

もう一つが此処青蓮寺境内に在ります。

 

三重県名張市青蓮寺

将棋の駒形の板石に、五列七段に小さな舟型を彫り込み

内に各札所の観音像を陽刻しています。

 

上段の左右二つは梵字を刻んでいて

右側は「バク」左側は「ア」が刻まれています。

 

上部中央には天蓋が刻まれています。

 

各尊像横に札所番号が刻まれています。

 

集落を見下ろす高台に在り、とても良い景観です・・・

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする