是が非とも見て見たかった磨崖仏です。
琵琶湖の最北端西浅井町に在る、私の知る限り湖北で唯一?の磨崖仏です。
滋賀県伊香郡西浅井町黒山
黒山集落近くの道端に横たわった岩に、二体の地蔵が刻まれています。
短い柄の錫杖を持った通常型の地蔵と合掌地蔵です。
錫杖を持つ地蔵の側面から、鎌倉時代嘉元二年の銘が確認されており
近江では六番めに古い石仏と云う事です。
夕日に照らしだされたこの磨崖仏を見られただけで
遠い所まで足を運んで来た甲斐がありました。
是が非とも見て見たかった磨崖仏です。
琵琶湖の最北端西浅井町に在る、私の知る限り湖北で唯一?の磨崖仏です。
滋賀県伊香郡西浅井町黒山
黒山集落近くの道端に横たわった岩に、二体の地蔵が刻まれています。
短い柄の錫杖を持った通常型の地蔵と合掌地蔵です。
錫杖を持つ地蔵の側面から、鎌倉時代嘉元二年の銘が確認されており
近江では六番めに古い石仏と云う事です。
夕日に照らしだされたこの磨崖仏を見られただけで
遠い所まで足を運んで来た甲斐がありました。