前記事の続きです。
食後はぶらぶら歩きながら赤城神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/23687cc6f0565a242a5af0e45550ebe3.jpg?1685695646)
東京大神宮参拝は2回目でしたが、こちらの
神社も2回目です。
前回は、上の娘と神楽坂に来ていた時に、娘
から 「 赤城神社っていう人気の神社がある
らしいよ 」 と教えられ、初めて存在を知り
ました。
でも、その時はそれほど乗り気にならず、
「 今日は行かなくてもいいかな 」 と流して
いました。
にも関わらず、適当に歩いていたら、いつの
まにやら赤城神社の鳥居の目の前に到着して
いた…😳ということがありました。
つれない態度をとったから強制的に連れて来
られたのかも🤔
今回は、きちんと参拝の意思を持って向かい
ました😊
鳥居をくぐると、なんだかとても賑やか。
神楽坂のお祭り関連なのか、境内でも音楽イ
ベントが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/605678dae55474667ee1e83ac2f3c17c.jpg?1685577621)
700年以上の歴史があるとはちょっと思えな
いような、非常にモダンな拝殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/a60fed1739e3d4b65b77fc2b8dfd5739.jpg?1685589553)
狛犬も現代アートのよう。
拝殿がガラス張りだなんて、なんて革新的な
んでしょう🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/fd3c038bb0f5d127b56a7614d9f01e00.jpg?1685625028)
同じ境内にあるこちらの鳥居の奥には、八耳
神社、出世稲荷神社、東照宮の三社が並んで
お祀りされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/d21cc4e4f2f94dbe3c392bc998834250.jpg?1685695618)
神楽坂ではよくカフェ難民になってしまうの
ですが、この日もやはりそうなりました。
カフェ検索しながらぐるぐる歩いて、ようや
く 「 Arbor Coffee 」 さんに入ることがで
きました。
こちらも人気カフェなのですが、タイミング
が良かったみたいです。
私はバターミルクスコーンとアイスコーヒー
を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/0f23f23bf16742e5817c3da40b0341cb.jpg?1685625175)
こちらは、ファーブルトンとレモネードス
カッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/615cccb839ecf02a308ac68c1c66162b.jpg?1685625372)
お店の方の対応も良く、お菓子も美味しく、
素敵なカフェでした😊