今週は、月曜からずっと出張続き。しかも飲み会も2日続き。もうぐったり~。。。
◆6月25日(土) カルアス~カシャパンパ~サンタクルス谷(Liamacorral 3760m)
いよいよ今日から入山。迎えの車で登山の起点となるカシャパンパへ向かいます。荷物をロバに預けてスタート。8泊9日の予定で2座登頂を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/336e43f814abc675d790471faa6a233f.jpg)
サンタクルス谷へ入っていくのですが、標高が低いためかとにかく暑いです。そして大変埃っぽいです。ずっと平らなのはありがたいのですが。メジャーなトレッキングルートでもあるので、トレッカーの姿も多く見受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/bdc428bd700d0871468933c3e189bf62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/b5168625efb587650191daf46325eb9e.jpg)
ランチは川べりで。木陰が大変ありがたいです。
<キヌアのピラフ。ちょっとしょっぱかったのが残念>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/41657d4b976152d37c5adbc0ee28db53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/e16ff2100a6dce93982e138964598aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/5bbb53ac57e80df6c29b097c8af2a0ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/2d08715d20fc05ae1e8e5233ad117701.jpg)
午後からは若干雲と風が出てきたので少し過ごしやすくなりましたが、キャンプ地に到着した時はとてもほっとしました。
キャンプサイトはいくつものグループで結構賑やかでした。臨時の売店ではビールもモクゲキ・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/4897a38f1be3c7baf892aa0c0c9b262f.jpg)
<おやつのピザ~>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/c5e504633850c892bd9d3b4bca0b4130.jpg)
<何か雲が多くて、下り坂???>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/19a5287739ea45f508de4f5cde30e2a6.jpg)
<夕食のスープ。黒い水玉は藻の仲間だそうです。触感はキクラゲみたいで日本人には受けそう。私は美味しいと思いました>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/8d213b9b3daa0b37b26b4aa33fb4e32a.jpg)
◆6月25日(土) カルアス~カシャパンパ~サンタクルス谷(Liamacorral 3760m)
いよいよ今日から入山。迎えの車で登山の起点となるカシャパンパへ向かいます。荷物をロバに預けてスタート。8泊9日の予定で2座登頂を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/336e43f814abc675d790471faa6a233f.jpg)
サンタクルス谷へ入っていくのですが、標高が低いためかとにかく暑いです。そして大変埃っぽいです。ずっと平らなのはありがたいのですが。メジャーなトレッキングルートでもあるので、トレッカーの姿も多く見受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/bdc428bd700d0871468933c3e189bf62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/b5168625efb587650191daf46325eb9e.jpg)
ランチは川べりで。木陰が大変ありがたいです。
<キヌアのピラフ。ちょっとしょっぱかったのが残念>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/41657d4b976152d37c5adbc0ee28db53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/e16ff2100a6dce93982e138964598aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/5bbb53ac57e80df6c29b097c8af2a0ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/2d08715d20fc05ae1e8e5233ad117701.jpg)
午後からは若干雲と風が出てきたので少し過ごしやすくなりましたが、キャンプ地に到着した時はとてもほっとしました。
キャンプサイトはいくつものグループで結構賑やかでした。臨時の売店ではビールもモクゲキ・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/4897a38f1be3c7baf892aa0c0c9b262f.jpg)
<おやつのピザ~>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/c5e504633850c892bd9d3b4bca0b4130.jpg)
<何か雲が多くて、下り坂???>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/19a5287739ea45f508de4f5cde30e2a6.jpg)
<夕食のスープ。黒い水玉は藻の仲間だそうです。触感はキクラゲみたいで日本人には受けそう。私は美味しいと思いました>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/8d213b9b3daa0b37b26b4aa33fb4e32a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます