『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

うれしい知らせ。

2010-07-02 19:49:22 | お知らせ
こんにちは!柴田圭です。
東海テニス協会さんから東海中日本戦のWCを頂きました。
WC…トイレじゃないですよ
ワイルドカード、主催者推薦枠です。

どの大会でも本戦・予選ともに主催者推薦枠があります。
錦織圭の全仏と全英の本戦出場もこのWCでした。

その連絡を受けた瞬間とてもうれしかったです!
実は昨年所長さんに自らWC下さい!と直談判したんです
それでWCを頂いて本戦で1回戦を勝てたんです。
そして来年は自力で本戦に入ります!と会場を後にしました。

でも今年は体調不良でランキングを落としてまた予選でした。
中日のWCは若手選手に与えたいと聞いたことがあります。
そんな中僕にまたチャンスをくれたんです!
うまく言葉には出来ませんが、本当に本当にうれしいです

しかしながらこの現状ですので
その旨を伝えWCは辞退させて頂きました。
東海テニス協会さん、ご厚意を無駄にしてしまい済みません!
そして本当にありがとうございました!

WCをもらえた事が感激でしたし、励みになります。
来年は地元東海中日から全日本本戦へ上がってみせます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全休養へ。

2010-06-15 13:30:07 | お知らせ
こんにちは!今日は癒し空間ベランダからブログ書いてる柴田圭です。
でもけっこう天気が怪しくなって来た

昨日IWAMOTO Indor Tennisの岩本コーチに相談をして
少しの間レッスンを休まさせてもらうことになりました。

先週はお客さんが体調はどう?キツかったら座ってね!
と僕のカラダを気遣ってくれ、
スタッフも今後のレッスンを快く代わってくれました。
本当に暖かく思いやりのある素晴らしいクラブで仕事させてもらってることを実感しています

僕のクラスに来て頂いているお客さんをはじめ
スタッフのみんさんにはご迷惑をお掛けします。
自己管理の未熟が招いた不調ですみません!
そして暖かいご理解ありがとうございます!
早くレッスンで悪化しない状態へ回復させたいと思います

それでは雨粒が落ちてきたので退散します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサ。

2010-05-12 17:23:43 | お知らせ
こんにちは!テニスやトレーニングが出来ない時のやることのなさに戸惑っている柴田圭です
時間があればたくさんやりたいことがあったはずなのに・・・
健康あっての趣味、ハードな日々あっての休日であることを身に染みて感じるこの数週間です


今日はミサに体調悪くてどれだけ保つかわからないけど練習してくれる?
って聞いたところ快く相手してくれたので朝イチで1時間ちょっと練習してもらいました
テニスの調子は良いのですが、体調はまだぜんぜんでした
相手をしてくれたミサに感謝です



前にも1度書きましたが、もう一度ミサの紹介をさせて頂きます

木下ミサ選手。
高蔵高校出身でこの春に亜細亜大学を卒業して選手活動をスタートしています。
IWAMOTOではご存じの方も多い木下コーチの妹です。

ミサとは旧ニューマンインドア時代にジュニアで一緒に練習してました
僕が高校生でミサが小学3年生前後だったと思います。
その頃は現在上武大学コーチの鍋谷尚映ちゃんもいてみんなで練習して家が近い木下家によくお邪魔していた懐かしい記憶があります

2ヶ月くらい前になるのかな?
瑞穂のジムでばったり会ってちょこちょこ練習するようになりました!
ミサのテニスはテンポが速くて僕の取り入れたい要素をたくさん持っているのでとても良い勉強をさせてもらってます
お互いこらからシーズン真っ盛りなので良い成績を残していきたいですね

こちらはミサのブログです
ぜひ一度足を運んでみて下さい

http://ameblo.jp/kinoshita33/

僕のブックマークにも登録してありますのでそちらからもご覧になれます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな道。

2010-05-04 16:24:58 | お知らせ
こんにちは!相変わらず体調不良の柴田圭です

今日は親戚に付き合ってもらって軽くテニスをして来ました
30分で足にキて頭もフラフラと
来週から4週連続で試合だし、IWAMOTOのリニューアルイベントもあるので早く治したいです!


以前にも書きましたが、これまでずっと一緒に選手活動に取り組み共に切磋琢磨してきた伊奈が2月末の名古屋グリーンオープンで選手活動から引退しました。
そしてこの4月から有本尚紀プロを中心として長谷川良コーチと3人でアウパテニスプロジェクトを立ち上げ覚王山テニスクラブで気持ち新たにコーチとしての活動を開始しました

その伊奈コーチがこれまでお世話になった多くの方への感謝の気持ちから、これからの活動をお伝えするためブログを開設しましたのでご紹介します

http://blog.goo.ne.jp/motoya0101/

僕のブックマークにも登録されていますので、ぜひ一度足を運んでみて下さい

活動の方向性は変わりましたがお互いがんばっていきますので、これからも暖かい応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から

2010-04-01 15:02:42 | お知らせ
こんにちは!柴田圭です。
今年もついに4月突入ですね

今日から実質1年の始まりですね!
この4月から就職して新たな生活をスタートさせる人、そして学生のみなさんは進学やクラス替えなどの変化に不安半分ワクワクいっぱいなことでしょう

僕もこの4月から気持ち新たにプロ転向して選手活動に向かいます

テニスは試験などはなく、申請して受理されればプロになれます。
生活もこれまでとほとんど変わりません。

ただアマでは経費扱いだった賞金が収入として税金が引かれるので、今の僕の成績だとアマの賞金上限にほど遠いのでマイナスかも・・
でもフリーターとしての趣味の延長から、職業として選手活動に取り組む覚悟をもってプロ登録しました

この4月から心機一転がんばります
これからも応援よろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆謹賀新年☆

2010-01-01 18:30:17 | お知らせ
新年あけましておめでとうございます〓

この準備期間のトレーニングシーズンでベースアップして、今年は飛躍の1年にしたいと思います!
そして新しい自分と対面したいです

応援して頂いてる皆さん、サポートしてくれている皆さん、今年は期待していて下さい!

今年1年が皆さんにとって良い1年になりますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ紹介

2009-09-15 17:25:59 | お知らせ
こんにちは!今日は生憎の雨ですね先日ブログで絵文字が使えることをやっと知った柴田です

今日は僕がお仕事をさせて頂いている IWAMOTO Indor Tennis のヘッドコーチである川本コーチがブログを開設しましたので、僕のブログの方でも紹介させて頂きます

川本拓哉コーチのブログ
http://riverbook.blog.tennis365.net/
このブログのブックマークにもアップしました!

IWAMOTO Indor Tennis のスクール生の皆さん!ジュニアのお父さん・お母さん!IWAMOTOファンの皆さん!PCでも携帯でも閲覧できますので、ぜひ1度ご覧下さい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログはじめました(^-^)

2009-09-01 00:11:59 | お知らせ
僕が現在行っている選手活動の日々を応援してくれている方々にもっと知ってもらいたいと思い、ブログを作成しました(^O^)

これからもガンバりますのでよろしくお願いします!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする