『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

マイトレーナー!

2011-11-21 20:39:43 | トレーニング
こんにちは!柴田圭です。
今日はこの寒い中ハッティと一揮と練習!

動きのないストロークはまだいいんだけど
1面を使ってのポイント形式になると
ハッティには軽くあしらわれて話にならない!

一揮とはけっこう成り立つんです、
でもハッティにはぜんぜんついて行けない。

一揮の球威はハッティとそんな大差ないのに
コースを隠したりコントロールやテンポの速さだったり
時間的な余裕からだと思うけどテニスは奥が深いです!
(やっぱりテニスで大切なのショット間だっ)

一揮はフィジカルが高いからハッティに普通について行く。
そんな2人の打ち合いを後ろから見ていると
本当に大人と子どものような身体能力の差を痛感する。

雲泥のフィジカルの違を目の当たりにするのは
口では表現しにくい感情が込み上げてくるけど
日本トップクラスのフィジカルを持つ彼らは良い目標です!

そんなフィジカルを離脱前より高いレベルに持ち上げるため
モニターをしていて新しい大きな可能性を感じたので
ささやかではあるけど賞金の数割を支払う契約で
先月からリエにトレーナーを引き受けてもらいましたっ。

それにあたりただ鍛えるのではなく
実際にテニスを見に来てもらって
パフォーマンスに繋がるトレーニングを中心に
故障ケアも視野に入れた体作りをお願いしてあります。



リエはテニスもやっていたしテーピングの知識もあるし
ウエイトに関しての知識・経験も豊富なので
この半年の大切な体作り期間への大きなサポートです!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だんだん良くなって来た。 | トップ | 今日から僕は、昨日から肩は、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トレーニング」カテゴリの最新記事