『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

挫けそうな時

2012-04-17 15:15:50 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日は覚王山TCの近藤裕史と練習しましたっ。
裕史との練習は久しぶりです。

裕史は展開の速いプレーをして来るので、
やっぱ展開が速くなると体のブレが大きくなるなぁ~。

僕はミスをコヨナク嫌いますが、
ブレが出ると体の向きが変わるからどうしてもミスが出ちゃう。
そんなミス達にフラストレーションを感じながらも、
ミスを減らしたり展開を遅くする工夫をするのが楽しいっ。

週1~2回の練習とヒッティングしかしてなかったので
テニスの練習時間に加え、練習頻度も向上推進委員会です!


くじけそうなトキーッ!

息を切らして自転車タチコギで必死に坂道を上ってたら~
おばちゃんに涼しい顔でスーッと抜かれた時…。

(僕が弱いんじゃなくて、おばちゃんが強いんだ!)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンパンマン | トップ | プラン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空☆)
2012-04-17 17:41:56
こんにちは(^O^)
私そのおばちゃんに拍手ヽ(^0^)ノ

返信する
→空☆さん (柴田)
2012-04-17 17:46:57
空☆さん、こんにちは!
僕そのおばさんに敗北…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テニス」カテゴリの最新記事