『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

ボレーの捉え方。

2023-01-30 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は受けないミドルボレーの打ち方の練習をしました。


ミドルボレーと言うのかな?腰ぐらいの高さのボレーはラケットが横になりやすいですが、横になると強く打てないので、低くてもハイボレーのような捉え方ができるようになると良くて、

強く、というと語弊があるかもしれませんが、攻撃的な捉え方と言うのかな、ディフェンシブな捉え方にならないようにすることが、攻撃をしに行っているネットプレーにおいては大切なんですよね。

この捉え方はダブルスのポーチも全く同じなので、イメージとしてはポーチのような感じですよね!


やっぱりずっと色々な技術をやって来た燦萄は何をやっても形は出来ているので、みんなにとっては良い見本になる選手です。

そしてみんなガンバっていましたが、今日は勇人の吸収力が良かったです!

教えたポイントをしっかり意識して良い練習が出来ていたと思います。

勇人はラケットを大振りしがちですし、横向きやすいので、このボレーをしっかりと覚えて、シングルスでもダブルスでも攻撃的なネットプレーをこれから使えるようになって行って欲しいですねー!


また主要な大会も終わりましたし、この冬の期間に技術練習もして技術力も高めていきたいと思いますっ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっこり〜 | トップ | ジワジワ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツクル」カテゴリの最新記事