こんにちは!柴田圭です。
これまで能力向上と能力使用について書いて来ましたが
能力=車体(マシン)とF1に置き換えて考えてみると
僕の感覚としっくり合いますっ。
能力向上→車体の性能を上げる。
(フォームや打球、フィジカルなど能力は形として見えるモノ)
能力使用→車体を操作するドライバーの能力。
(集中力やゲームセンス、戦略、メンタルなど形にならないモノ)
と僕のイメージはこんな感じですっ。
僕がF1マシンで乗用車の佐藤琢磨さんとサーキットで対戦しても
まず勝てないですからねっ。
でもドライバーの力が近いとマシンの性能が大きくなるでしょう!
だから目標の時期に向けて計画的に能力向上に取り組んで
その時期に高めた能力を使えるようにする事が大切ですよねっ。
と言うことで今の僕にはフィジカル向上が最重要なので
大親友のキンニク2と仲良く過ごしていま~す!
これまで能力向上と能力使用について書いて来ましたが
能力=車体(マシン)とF1に置き換えて考えてみると
僕の感覚としっくり合いますっ。
能力向上→車体の性能を上げる。
(フォームや打球、フィジカルなど能力は形として見えるモノ)
能力使用→車体を操作するドライバーの能力。
(集中力やゲームセンス、戦略、メンタルなど形にならないモノ)
と僕のイメージはこんな感じですっ。
僕がF1マシンで乗用車の佐藤琢磨さんとサーキットで対戦しても
まず勝てないですからねっ。
でもドライバーの力が近いとマシンの性能が大きくなるでしょう!
だから目標の時期に向けて計画的に能力向上に取り組んで
その時期に高めた能力を使えるようにする事が大切ですよねっ。
と言うことで今の僕にはフィジカル向上が最重要なので
大親友のキンニク2と仲良く過ごしていま~す!