『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

最近の僕の朝~。

2014-10-03 19:50:27 | トレーニング
こんにちは!柴田圭です。
最近腹筋を少しガンバってやり始めた。
だって自分の腹筋を見ると悲しくなって来て…(笑)


まず朝起きたら直ぐに仰向けになって
脚を上げ下げする腹筋から1日のスタートです(笑)

下半身を持ち上げるタイプの腹筋は
腹筋の下部から脚の付け根に刺激が掛かるんですが、
僕は腹筋の下部が薄いので基本的にいつも腹筋は下狙い。

逆にクランチと呼ばれる頭から肩甲骨を上げるタイプは
腹筋の上部、シックスパックで言うなら上2段に効きます。
(僕の場合は、ですけどねっ)


脚上げ腹筋の後にツイストクランチをして最後はキープ、
少しヒップリフトなどをしながら休ませたら
携帯を見ながら姿勢維持のスタビリティ、
これはここ数日寝起きにやってま~す。

あとトレーニングとしてやる時は各セット数を増やしたり
ローラーやダンベルを使ってツイストしたりして
一気に筋肉痛ができるレベルまで畳み掛けますっ(笑)


僕は面倒臭がり屋だからインターバルを短くして
筋肉が休まる前にどんどんトレーニングするのが好きで。

だって例えば50回で苦しくなる腹筋を
長く休憩してまた50回やるより一瞬休んで25回で苦しくなるなら
そっちの方が全然面倒臭くないし楽っしょっ(笑)!


って感じで最近のマイブームは朝の腹筋です(笑)
何かを向上させる上で最も大切なのは習慣性だと思います。

テニスをうまくしたければ毎日の練習!
筋肉をつけたければ日頃のトレーニング!
健康になりたかったら毎日の食生活!
おふくよかになりたい場合は毎晩のアイスクリーム!
(笑)


って事で楽しくステキな日々を過ごして行きましょう(笑)!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1ヶ月後に。 | トップ | 全日本ベテラン~。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (とむ)
2014-10-04 21:03:33
毎日ブログ書いて、実際に行動してるから本当のめんどくさがりじゃないと思いますよ(*^^*)たまに体調が安定しないのがそうさせるのかも。また東海中日のようなテニスできるといいですね。(*^^*)
返信する
→とむさん (柴田)
2014-10-05 08:03:00
とむさん、おはようございます!

いえいえ、僕は面倒臭さがりーですよっ(笑)
ブログは歯磨きと変わらないライフスタイルなので面倒臭いとか無くできます(笑)
東海中日はもうパフォーマンス落ちてたので
2時間はできるコンディションにしたいですねーっ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トレーニング」カテゴリの最新記事