『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

攻めてみました!

2015-11-10 22:30:07 | トレーニング
こんにちは!柴田圭です。
今日は午前にレッスンがありましたが
今日はヒッティングを付けて
後ろからアドバイスする形でした。

後ろから見ると普段見えない部分が見えるので
偶にはヒッティングありのレッスンも良いですね~


という事で試合2日前はほぼオフ
でカラダを休めようかな~
と思っていたところ、

急に走りたくなって(ナゼっ?笑)
体力温存より動くコンディション作り
をするかぁ!とジョギングへ行って
ダッシュもして攻めてみました!(笑)

2か月振りの試合ですが、
何か逆に守りに入らなかった分
精神的に良い開き直りができたかも☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソワソワ~(笑)

2015-11-09 23:17:15 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日も篠田さんと練習してもらいましたっ。

木曜日から試合なので
先週末からコート1面を走り回る
振り回し練習をしてるのですが

フットワークもあまり速くないし
返球コントロールもかなり低いっっ


試合前だから焦ってる
ってわけではないんだけど
やっぱり少し神経質になっては来るので
”コレぐらいはやりたい”ってレベルより低いと
ちょっとソワソワした気分になる(笑)


でも試合ってその日自分にあるモノで
その試合を勝てるように工夫していくものですし
それがたのしいからぜんぜんイイんですけどねっ。

そして試合の中が一番伸びるので
ちょっと楽しみでもあります☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バクスイ。

2015-11-08 22:01:55 | コンディション
こんにちは!柴田圭です。
今日は雨ですね~。
なんか久々な雨な気がする。

そんな久々の雨で午前のレッスンと
午後からのカリキュラム練習会が
中止になっちゃいました。


という事で午前はせっせと
家のはき掃除や水拭き、
水周りの掃除をして

レッスンとカリキュラム練習会
の間に予定していた
ダンス&エクササイズをして

その後は爆睡(笑)

最近疲れてたみたいで
何か体もドンヨリしていたので
布団でゴロゴロしてるのが気持ち良いなぁ~☆
と思っていたら夕方(笑)

お陰で結構回復して元気になりました☆

さて、明日からまたガンバろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ。

2015-11-07 21:34:17 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
昨日、今日と篠田さんに練習してもらいましたっ!
試合直前にちょっとガンバって練習(笑)


昨日久々に自分でつくった
振り回しをしてもらったんです。
そしたら速い打球を打たれた時に
体がそのショットの速度で動く感覚が落ちてて
前なら触れた打球を終えなくなってた。

レベルの高い人と練習していると
勝手にレベルが上がる!

と言われるのは
速い打球やテンポに体が反応できる
ようになるのも1つの要因ですよね!


篠田さんは良いフォアハンドを持っているので
攻撃的に1面を自由に使って
打ちまくってもらうと
とてもイイ練習になります!

走らされた時や咄嗟返球の時に
主導権を取り返したいのに
高さ速さ深さなどが全くノーコンで
挙句ミスもするし
まだまだ練習が足りないな!

と痛感しつつも
ちょっとキャッチはできるようになって
とても有意義な2日の練習でした☆


いつも完全に僕の練習にお付き合いしてもらって
篠田さん、ありがとうございますっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また忘れたぁ~!

2015-11-07 09:59:14 | コーチ
おはようございます!柴田圭です。
今イワモトです。
朝の練習中に気が付きました。

昨日ブログ書いた記憶がない…


(汗)

いつもながらオッチョコチョイしてます(笑)


今日はこれからイワモトで
初中級レッスンの代行に入るので、
練習させてもらって待機してます。

いつも突発的に代行でイワモトのレッスンに
登場させてもらってます(笑)


よくお話するお客さんから
”柴田コーチ、レッスン代行の時行くから教えて!”
と言ってもらってたのをさっき思い出し…
連絡してみたらお2人とも来てもらえる事に!

なんか圭は幸せです☆笑

それでは皆さん、今日もたのしい1日にしましょう☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆子どものテニス☆

2015-11-04 22:34:13 | コーチ
☆子どものテニス☆やりまーすっ(^∇^)

なかなかコートを確保できなかったのですが
この企画を楽しみにしてくれていたお友達が
コートを確保してくれましたっ☆


今回のコンセプトは
子どもたちのやりたい気持ちを育てる
自由でたのしいテニスの場です。

上手くなるためにテニスをする場じゃなく
テニスが楽しいからテニスをする場にしたいです。
ですのでレッスンではありません。

僕も子ども達と一緒に
テニスという遊び道具を使って
遊ぶスタイルでやりたいと考えています。


特に子どもの持つ大きな可能性を圧える
”○○しなさい”とか”○○しちゃダメ”
などの規制をできる限りしないで
伸び伸びとたのしくテニスができる場を作りたいです。
(これが出来ない子が増えてるから…)


絵なら全員書きたいモノを自由に書く事は出来ますが
レベルや年齢もまちまちな事もあるでしょうし
コート1面で全員の楽しいを形にするのは
とても難しい事なので
力及ばないことや上手く行かない事も多々あると思いますが

試行錯誤しながらやって行きますので
この考えにご理解を頂いて
お子さんに”好きに楽しんでらっしゃいっ!”
と言ってもらえる方ぜひ遊びに来て下さい(^-^)




日時 11月22日(日)
時間 13:00~14:30
料金 1500円
場所 緑区

*人数が3人に満たない場合は中止とさせて頂きます。
*初の試みですし定員は決めてないので、お申込頂いた人数や年齢、テニス経験により前半後半の2回に分けさせて頂く事もあります。


ご参加のお申込を頂いた際にコートなどをお伝えいたします!

ご参加希望の方は、お電話番号、お子さんのお名前、年齢、テニスのレベル、を書いてFacebookにメッセージの方よろしくお願いします。


*初の試みで色々と抜けている部分もあると思いますのでご質問、ご相談などありましたら気軽にご連絡下さい(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスのおばちゃん。

2015-11-03 23:07:45 | 日々
こんにちは!柴田圭です。
今日は朝からレッスンを2回して
奥さんの手伝うイベントの手伝いへ行き
今さっき戻って来ました。

何だか帰宅してズドン!と疲れが来て
グダグダしながら書いてます。

昨日は1行ずつと言っても過言ではないぐらい
書いては落ちて書いては落ちてを繰り返して
最後の最後で夢の世界へ連れて行かれ
こちらに戻ったら1:30だったと言う…


今朝のレッスンは大学生のあとに
そのまま続けて一般の方のレッスンと
立て続けにやらせて頂きましたが、

隣のコートでテニスしていたおばちゃんが
僕のアドバイスを聞いてて
”やってみたらイイ感じだった!”
”ナイスアドバイス!!”

って僕がコートから帰るときに声をかけてもらった(笑)


とても陽気なおばちゃんで友達のお母さん。
でも本人は全く気付いてない、
と言うか忘れてる(笑)

結婚式に行った時に挨拶した程度だけど
”またいつかテニス教えてーっ!”
とその時に言っていて
翌週にコートであった時に挨拶したら
覚えてない(笑)

”結婚式で話した柴田です!”
と言ったら思い出してみえてたけど、
今日も全く同じ下りだったので、
また次にお会いする時も同じ下りだと思います(笑)

でも何だかホッコリした朝テニスでした☆


今日は無事落ちないで書き切りました~!
でももうお風呂入らずに寝たい気分です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送信寸前で爆睡(笑)

2015-11-03 01:39:58 | トレーニング
こんにちは!柴田圭です。
先日の二重跳びで脹脛がリアル筋肉痛です!
(リアルじゃない筋肉痛があるのかわからないけど(笑))


右肩付け根に痛みが出て
そこに強い負荷のかかる
ローラーは控えてましたが
痛みが完全になくなったので復活しましたっ。

それがもう筋肉が力の入れ方を理解したのか
膝をつかなくても結構できるようになりました!


あと最近すこしお菓子を減らせれて来てます!
ずっとやめらなれなかったですが
やっと量が少なくなって来ているので

精神的なストレスが減って来ているのかな?

僕は精神的なストレスが掛かると
暴食に走るみたいで(笑)

なので最近、ちょっと良い方向へ向かってる感じがします☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸一日春日丘(笑)

2015-11-01 23:43:31 | コーチ
こんにちは!柴田圭です。
今日は春日丘の県大会振りのコーチでした!


これからの各メニューに対しての
意識や課題を選手たちと共有したかったので
やっと練習へ行けてホッとしてますっ。

課題がズレてたり無い練習は
伸びないだけじゃなくて
マイナスへ向かう事も多いですからね。

良い反復練習は良いクセを付けますが
悪い反復練習は悪いクセを付けますから。


チーム制による自己管理スタイルを取る
春日丘テニス部では全ての選手がコーチです!

そのコーチである選手1人1人が課題を理解し
自分自身へコーチングし
チームメイトへもアドバイスして
自他共に向上し合っていく事が
大きく成長する鍵になって来ますっ。


今はケガで離脱している選手が
監督代行として部活全体を良くまとめていて、
各チーム、自分たちで話し合って
メニューやテーマを考えて
色々な工夫をしながら伸び伸びと練習しているので
良い形で部員達による部活運営が
できていると思います!


これからの春日丘がたのしみですっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする