まず 堀川めぐりを
松江城を囲む約3.7kmの堀川を小船に乗って
JAF会員カードで 200円引き
一人 1000円で乗船した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/19ef586ab1dd8e44463b22be68221809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/aaf1ae86230481be09258f0a6e94cb68.jpg)
屋根が 可動
橋が低くて通常では通れないため、屋根が下がる
4回 屋根が低くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/eebcb1dca6bc051be96389c0c7c7be83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/acd27695cd9769f83021d9d7643872d7.jpg)
松江城(別名「千鳥城」)お堀から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/ba3fa607b6c328b47e700606509b09bd.jpg)
橋の下 何回通ったのか?
山陰で唯一現存する天守閣へ
旅行会社の発行するクーポンで 無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/6190c21c9ab848512f42ea6fc7bbb8e2.jpg)
天守閣から
宍道湖に浮かぶ「嫁ヶ島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/13435a952170248f3c08da13f0efc804.jpg)
舞姫隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/af5cc75e87c17742183956a498e731e1.jpg)
若武者隊
六月までの
土・日・祝に開催
松江城内 芝生広場で
ご当地グルメが盛りだくさん
舞姫隊・若武者隊によるステージイベントも