余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事
小豆入り 玄米粥 出来ました
お米 5勺に小豆 少々で
2食分のつもりだったのですが・・・・・少し多め?

今回は 2時間半です
小豆は お米と同じ時間水に浸しただけだったので
お湯に 浸すとかすれば
もう少し短い時間で 出来てたでしょうね~
携帯電話から
ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします
にほんブログ村
今朝の 食事です
大根、牡蠣、カマボコを入れて
私は 前日に搗いたアラカネ餅です

私の 昼食用(玄米おかゆ)です
水に浸しています
小豆の配合は適当ですが・・・・・
IH調理器 弱火(2)で 2~3時間 コトコトと加熱します
携帯電話から
ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします
にほんブログ村
「餅つきを 手伝う」と 言っていた 夫は
月末 最終日なので 帰宅が遅くなった
帰宅時間が 判っていたら
もち米を ザルに揚げて水切りをしていたのですが
蒸し始めたのが 8時を過ぎていた
先に もち米100%を
アンコ入りを 15個作りました

2臼目はアラカネ
今回は うるち米が多かった?
前半 なめらかに搗けてなく チョット手助け
道具を 片付け終わったら 11時を過ぎていた
携帯電話から
ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします
にほんブログ村