このところ、癌治療に対する現代医療の問題点について書いていますが、めげずに今日も書いてみます。
前回、代替医療をうまく取り入れた治療、つまり統合医療をおこなっている病院の事を書きました。
統合医療と言っていいのかどうか分からないのですが、今日は「森下自然医学」について書いてみます。
「自然医学」とは、まぁ一言で言えば自然の摂理に基づいた生き方をする事により、病気を治すという事だと思います。
これまでも玄米菜食による養生法・治療法であるマクロビオティックについて書いていますが、玄米食を中心にした食事療法を森下敬一先生はおこなっているようです。
もちろん、癌も含めての事です。
前に千島学説の事を少し持ち出しましたが、私が森下先生の名前を知ったのは千島学説でとなえられている「小腸造血説」の事からです。
17年前私は経絡治療の道を求め、東洋はり医学会に入会しました。
入会して間もなく、初代会長であられた福島弘道先生が講義した録音テープを聴きました。
その中で、漢方医学での小腸の働きを説明した際、千島学説の中の小腸造血説を例に上げて説明しておられました。
近代医学では「骨髄造血」が定説になっています。
森下敬一先生は、その千島学説にある「小腸造血説」を証明するための動物実験をしました。
その後先生は「おちゃの水クリニック」を開きましたが、ある意味千島学説の臨床応用という事だと思います。
それで、森下先生の名前をはじめて知った当時は、小腸造血説の事を「千島・森下学説」として理解していました。
森下先生は私が東洋はり医学会に入会する前に、東洋はり医学会の本部例会において講演されています。
私はその録音テープを聴きました。
また、森下敬一先生の息子さんも医師でして、息子さんも東洋はり医学会の例会で口演されています。
どちらの先生が言っておられたかどうかはっきり覚えていないのですが、食事を正す事だけで癌患者の75パーセントが治るとも言ってました。
それを単純に考えるなら、癌の75パーセントは食生活の問題という事になります。
ですから、癌にしても食の乱れが大きく関わってくるという事が、ご理解いただけるのではと思います。
後の25パーセントは、食以外の事に原因が在るという事になるのでしょう。
あくまでも、単純に考えるならばという事ですが・・・・・。
2年ほど前、札幌で森下敬一先生の講演会がありました。
その時私は行きましたが、確か食育に関する講演会だったと思います。
その時は癌の事については話しておられませんでしたが、いい話が聞けました。
最後に参考になるサイトを紹介しておきます。
国際自然医学会↓
http://homepage1.nifty.com/morishita_/
おちゃの水クリニック↓
http://homepage1.nifty.com/morishita_/clinic.htm

にほんブログ村 鍼灸(はり・きゅう)
前回、代替医療をうまく取り入れた治療、つまり統合医療をおこなっている病院の事を書きました。
統合医療と言っていいのかどうか分からないのですが、今日は「森下自然医学」について書いてみます。
「自然医学」とは、まぁ一言で言えば自然の摂理に基づいた生き方をする事により、病気を治すという事だと思います。
これまでも玄米菜食による養生法・治療法であるマクロビオティックについて書いていますが、玄米食を中心にした食事療法を森下敬一先生はおこなっているようです。
もちろん、癌も含めての事です。
前に千島学説の事を少し持ち出しましたが、私が森下先生の名前を知ったのは千島学説でとなえられている「小腸造血説」の事からです。
17年前私は経絡治療の道を求め、東洋はり医学会に入会しました。
入会して間もなく、初代会長であられた福島弘道先生が講義した録音テープを聴きました。
その中で、漢方医学での小腸の働きを説明した際、千島学説の中の小腸造血説を例に上げて説明しておられました。
近代医学では「骨髄造血」が定説になっています。
森下敬一先生は、その千島学説にある「小腸造血説」を証明するための動物実験をしました。
その後先生は「おちゃの水クリニック」を開きましたが、ある意味千島学説の臨床応用という事だと思います。
それで、森下先生の名前をはじめて知った当時は、小腸造血説の事を「千島・森下学説」として理解していました。
森下先生は私が東洋はり医学会に入会する前に、東洋はり医学会の本部例会において講演されています。
私はその録音テープを聴きました。
また、森下敬一先生の息子さんも医師でして、息子さんも東洋はり医学会の例会で口演されています。
どちらの先生が言っておられたかどうかはっきり覚えていないのですが、食事を正す事だけで癌患者の75パーセントが治るとも言ってました。
それを単純に考えるなら、癌の75パーセントは食生活の問題という事になります。
ですから、癌にしても食の乱れが大きく関わってくるという事が、ご理解いただけるのではと思います。
後の25パーセントは、食以外の事に原因が在るという事になるのでしょう。
あくまでも、単純に考えるならばという事ですが・・・・・。
2年ほど前、札幌で森下敬一先生の講演会がありました。
その時私は行きましたが、確か食育に関する講演会だったと思います。
その時は癌の事については話しておられませんでしたが、いい話が聞けました。
最後に参考になるサイトを紹介しておきます。
国際自然医学会↓
http://homepage1.nifty.com/morishita_/
おちゃの水クリニック↓
http://homepage1.nifty.com/morishita_/clinic.htm
にほんブログ村 鍼灸(はり・きゅう)