札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

東洋はり医学会札幌支部の例会

2011-09-13 18:40:59 | 医療・健康
11日日曜日は、私が所属する経絡治療鍼灸の研究会である、「東洋はり医学会」札幌支部の例会でした。
今回私が発表することになっていて、「湿疹」ということで、治験発表をしました。
その中で取り上げた患者は、蓄膿症もある人だっただけに、蓄膿の治療も含まれていたとも言えます。
何時もながらずぼらな私としては、ぎりぎりまで原稿を纏めていなかったというのが、正直なところです。
それでもなんとか発表を終えましたが、ベテランの会員からは、もっとこのようにしたら良かったのではというような意見も出されました。
今回鍼灸学校の学生3人を含む、5人の聴講の人達が来てました。
聴講の人達や、入会間もない会員に対しては、恥ずかしくない発表内容だと、自負しているところではあります。
彼らもぜひ経絡治療に関心を持って、経絡治療の道に進んで行くことを、期待しています。
その他、その時の質疑応答の中で、どちらかといえば脱線気味ではあるのですが、玄米食に対しての話にもなりました。

にほんブログ村 鍼灸(はり・きゅう)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする