*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

新宿伊勢丹「L’OLIOLI 365」でバースデーケーキ

2008年11月08日 | 東京@スイーツ

伊勢丹新宿店の「L’OLIOLI 365」でバースデーケーキを購入

3号なので2人でペロっと食べちゃえるようなサイズ
デコレーションがものすごーくかわいいですよね!
お花はバタークリームで出来ています

断面~
カップケーキのお店だからスポンジは硬めなのかな?って心配してたけど
ホワホワとしてて優しい生地でした
生クリームの量もなかなかだし、苺も甘くて幸せ~。
全体的に食感も甘さもふんわりとした感じでした


ロウソクを立ててみた写真(笑)
デコレーションがたっぷりで刺す場所がなく、微妙なバランスになってますが
こういうホールのケーキを誕生日用に買ったのっていつぶりだろ・・。
いつもカットされたケーキだったので新鮮でした



■L’OLIOLI 365 新宿伊勢丹店
東京都新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹 本館 B1F
電話番号:03-3352-1111
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(伊勢丹に準ずる)

西新宿「シュタインハウス」でドイツ料理&ビール

2008年11月08日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど
せっかく誕生日ってこともあって、食事は外で済ますことに~。
自分の誕生日だから自分でお店予約しておくのも変だしーって思って
何も考えてなかったので、適当にお店を探すことになりました
フレンチ食べてみたかったけど予約も取ってないし・・・
ってことで携帯で検索してドイツ料理になりました・・(笑)

4000円のコース料理を注文
ビールの説明はぐるなびのページから持ってきました~。

「ヘーフェヴァイスビール(樽生) ALC5.0%」
酵母入りの最もヴァイスビールらしいヴァイスビール。

「ミュンヘナーヘル(樽生) ALC5.2%」
現在のラガー製法(下面発酵技術)を発明した醸造所として世界的に有名で,
現代の世界のあらゆるビールのお手本になったビールの原点ともいうべきビールです。

グリッシーニのような付けだし。
チーズがパリッと焼けていて香ばしいです。
おつまみスナックって感じですね~。

「ポテトのオーブン焼き」
ホクホクしてておいしい!けど、この量じゃあっという間に完食しちゃう

「冷製ヴルストの盛り合わせ」
ハム類はどれもまぁまぁおいしい
でもオリーブが一番おいしかったけど(笑)
パテが食べたくなっちゃったな~。

「プレッツェル」
大粒の塩がまぶしてあって、かなり塩気が効いてますね~
熱々を食べるとおいしかった

「オプティメーター(樽生) ALC7.2%」
ボックビールをさらに強くしたという意味でドッペル(ダブルの意)ボックと呼ばれるビール。
元来修道士の断食時の栄養源として作られていた。
蜜蜂やプルーンのような風味を持つ。

「ピルスナー ALC4.8%」
麦芽とホップの風味のバランスがよく、何杯飲んでも飽きのこないビール。
日本のビールが手本にしたビール。

「特製温製ザワークラウト」
ザワークラフって冷たいのしか食べたことなかったけど、温製のっておいしい
酸味とキャベツの甘みがいい感じです!

「季節の野菜サラダ」
酸っぱいヴィネガードレッシングがかかってました。
きのこたっぷりなところは私好み

「ソーセージ盛り合わせ」
ソーセージ2種類にザワークラウトとポテトが添えてあります。
手前のソーセージは普通のフランクフルトっぽい味。
奥のは肉が詰まってて白いソーセージで軽くハーブが効いてました。
私は白いソーセージの方が断然好きだな~


ビールはおいしかったけど、全体的に普通なお味でした(笑)
あとお客さんがいっぱいでテーブルの間隔も狭かったので
あんまり落ち着いて食事をするような雰囲気じゃなかったのが残念かも



■シュタインハウス 新宿西口
東京都新宿区西新宿1-4-6 井田ビル B1F
電話番号:03-5908-3558
営業時間:17:30~05:00
定休日:無休

新宿高島屋「タカノフルーツパーラー」の、マロンパフェ

2008年11月08日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ

メニュー見てるとアレもコレもおいしそうで、なかなか決められない(><)
しばらく迷ったけど秋っぽく「マロンパフェ」に決定!
秋の味覚「栗」をパフェに仕立てました。
マロンブリュレなど濃厚な味わいのスイーツが入った人気のパフェです。

渋皮付きの栗は甘ーく煮られてます!
栗がたっぷりトッピングされてますね
アイスの下にはサクサクパイ生地。
そして甘さのない抹茶クリームの層の下には、あずきのカキ氷みたいなのが入ってます。
パフェに氷って不思議~
グラスの下には柚子のジャムが入っていて、最後にまた栗が1個

栗はしっかり甘かったけど、他が甘さ控えめ&さっぱりしてたので
口の中が甘くなりすぎず食べやすかったです~



■タカノフルーツパーラー 新宿高島屋店
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア 5F
電話番号:03-5361-1378
営業時間:[月~金・日]10:00~20:00
     [土]10:00~20:30
定休日:不定休(高島屋に準ずる)
HP:http://takano.jp/