*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

丸亀「パリクロアッサン」のパン2つ、宇多津「ごぱん」の食パン

2009年01月20日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
チェーンのパン屋さん「パリクロアッサン」でパン2つ購入です
袋入りのパンが続いてたので、パン屋さんで買うのが新鮮でした(笑)


「メープルクルミ」
メープル生地にカステラ生地をかけてクルミをのせて焼き上げました。

表面のカステラ生地はペトペトしていて、見た目よりはあっさり。
メープル生地は折り込みだったけど少し風味は薄めでした
表面のベッタリとした食感もあんまりだったけど、
中の生地はもうちょいしっとりしてて欲しかったかな~。


「おいも畑のレーズンパン」
角切りのさつまいもとレーズンを練り込み焼き上げました。

真っ白でふわふわなパン
手に持つと、嬉しくなるほど底がしっとり!
程よく引きのある生地はモチモチで、ほんのりと甘みもあります
あまりさつまいもとレーズンは多くなかったですけど
生地がとってもおいしかったので、少なめでも調度良かったです
これはヒットです~vv

■パリクロアッサンパリクロアッサン
電話番号:0877-23-2911


「紫芋とブルーベリーの食パン」
そして「ごぱん」の食パンも買ってきました
この食パンは人気だそうですv

5枚入りだったんですけど、ものすごい重量感・・!
きめ細かい生地はすごくしっとりしていて口の中でまとまります
ほんのりブルーベリーの香りも有り。
ダイス状のお芋もたっぷりと入っていて、優しい甘さにうっとりしました
トーストせずにそのままの方がしっとりしてて好きですv

■ごぱん
香川県綾歌郡宇多津町長縄手752-3
電話番号:0877-41-9877
営業時間:8:00~18:30(日曜は17:30まで)
定休日:木曜日

今更だけど2009年の餡餅雑煮(笑)

2009年01月20日 | 家ごはん・手作りスイーツ&パン

すごい今更だけどお雑煮日記です(笑)

年明け4日まで東京に居たので、そっちでもお雑煮は食べたのですが
お椀がどんぶりで美しくなかったのでアップしてませんでした
ちなみに東京だと餡子が入った丸餅って全然ないんですね!
年末にかなり探したんですが、見つかりませんでした
新橋にある「香川・愛媛」のアンテナショップに行くとありましたが・・w


コレはこっちに帰ってきて食べたものです

具は大根とニンジンで、いりこダシ+白味噌のお汁ですvv
お餅は餡入り丸餅
甘じょっぱくて美味しい~
お雑煮って癒されますね。

そういや香川の餡餅雑煮って変わってるからか、
お正月番組でちょこちょこ取り上げられてましたねー

丸亀「山かつ」でヒレステーキ膳

2009年01月20日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
豚カツは好きじゃないので、豚カツ屋さんには行かないんですが
断りづらかったので丸亀の「山かつ」に行ってきました
おじいちゃんがカツ好きなので時々行こうって話しになるんです。

サイドメニュー系で注文しようと思ったもののホントにカツしかありません

「特選ヒレステーキ膳140グラム」
そんな中ステーキを発見(笑)
豚カツのランチより500円くらい高かったです
味噌汁はアサリと豚汁から選べましたv

豚のヒレ肉なので油も少なくてヘルシーです
サッパリしたソースと、すりゴマをかけていただきます。
油っぽさがなくて柔らかいので、おいしかったですね
玉ねぎもたっぷり~v
でも肉にバターのせてたのが要らなかったかな(笑)


「ロースとヒレの合盛りランチ」
私以外は、みんなこのランチでした

ヒレカツを1切れもらったんですが、結局衣はとっちゃうので
ステーキとそんなに変わらなかったかな
こっちのお肉も柔らかく仕上がってました~。
すりゴマたっぷりの味噌でいただきました。

まぁまぁ美味しいかな?と思ってると
食べ終える頃には案の定気持ち悪くなってました
肉が食べれないわけじゃないし、衣も取ったのになんででしょう?
こんな感じの定食やお弁当を食べると、かなりの確立で気持ち悪くなっちゃいます


■山カツ 丸亀店
丸亀市田村町橋の坪1269-3 おいしい広場 
電話番号:0877-22-8110
営業時間:11:00~22:00