
東京最後の夜、東京駅から近いところで
「カレーかタイ料理」が食べたい!との母からのリクエストを受けて
思いついたのはやっぱり「ダバインディア」でしたw
ギリギリまでゆっくり食べれますしね。
お正月だったからか、いつも大盛況な店内もスルッと座れる状態でラッキーv
この時はお知り合いの方と一緒に3人での食事でした。
カレーが食べたいけど何を注文していいのか分からないと言われるので
メニューを決めるのはほぼ私になるんですよね(^∀^)

「ペーパードーサ ハーフ」
色々食べたいので、とりあえずハーフでしょうw
プレーンのパリ&モチっと感にも惹かれましたが
スナックのように軽くぱりぱり食べれそうなペーパードーサに。
薄ーいお煎餅のようにパリパリン!
やっぱりどちらも捨てがたいなぁ~と。。

サンバルもチャトニも美味しかったです。

「パニールと野菜のタンドーリサラダ」
薄めのパニール数枚だったのでグリル野菜がメインかな。
トマト、カリフラワー、ピーマンなど。
もう少し厚切りのパニールだと嬉しかったかな~w
味自体は薄めなのでミントチャトニをつけて食べるとぴったりvv

「青バナナと豆のハーブカレー」
これが気になる・・ってことだったので。
出てきてビックリ、シチューみたい!
かなりドロっと濃厚なクリームベースです。
ディルとカスメリティのほのかな爽やかさは感じますけど。
中には少し固さの残った青バナナが入ってました。
食べてみるとほんの少しだけ甘みを感じるんですね。
黒くて大粒の豆も入っていてコレはズッシリ溜まります。

「季節野菜とパニールのサブジ」
季節野菜のサブジ、に惹かれたのですがまたしてもコテコテ。
ココナッツではなく、生クリームでしょうか。
まだソース部分が少ないのが幸いv
季節野菜にはピーマンとじゃがいもが目立ってましたね~。
パニールはちらほら。

「ラッサム ハーフ」
ここまでが濃厚続きだったのでラッサムが染みる~。
最近どこのラッサムを飲んでもしょっぱいだけに感じ出たので
ダバのはトマトの酸味もしっかり感じれて良かったです♪
濃いカレーにまで合わせたりそのまま飲んだり。

「蟹カレー」
最後に追加で数量限定の蟹カレーを。
シーフードこそ、濃厚なのが来るんじゃないかと思ったら
まさに理想のサラッとしたカレー登場!
蟹のダシは程ほどに出てるかな。
大きな蟹の体半分ずつがもっさりと入ってます。
今日オーダーした中では1番好みですvv

せっかくライスも追加注文してたんですけど
この時点でお腹いっぱいだったので蟹カレーは味見で数口。
やっぱり美味しいです。
最初に店員さんにカレーを紹介してもらえばよかったかもしれませんね。

「カブリナン」
デザート替わりと言いつつカレーと一緒に食べてたのはこれw
大きめナッツがコロコロたくさん入ってます。
レーズンも入ってますが目立つのはナッツ。
ハーブの香りがしたような気がしたんですが、何だったんだろう?
お腹いっぱいごちそうさまです。
1回目にミールスを食べに来たときより味の印象が良かったです。
最初は皆さん揃って大好きなのが不思議だったので。。w
■ダバインディア
東京都中央区八重洲2-7-9 相模ビル 1F
電話番号:03-3272-7160
営業時間
(月~金)
11:15-15:00(L.O. 14:30)
17:00-23:00(L.O.22:00)
(土・日・祝)
12:00-15:00(L.O. 14:30)
17:00-22:00(L.O. 21:00)
定休日:無休
HP:http://www.dhabaindia.com/
ダバインディア (インド料理 / 京橋駅、銀座一丁目駅、宝町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5