*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「サントリー天然水白州工場」、レストランでご飯+工場見学で試飲^^

2014年01月02日 | その他の地域


ワインだけじゃなくてウイスキー工場もw

「サントリー天然水白州工場」

工場見学に申し込んでおいたのです(●^o^●)



ちょうど山梨についたところだったし時間的にも少し余裕があったので
工場見学前にお昼ごはんにすることにv

工場敷地内にあるレストラン「ホワイトテラス」


私は「ウイスキー樽燻製の盛り合わせ」
あと「森香るハイボール」もw

チーズやハム類の燻製盛り合わせなのですがどれも美味しいです。
おつまみをお昼ごはんにしようと思ったんですが
結構ボリュームもあって満足です。



「レバーペースト」



「豚肉のポトフ」



「甲斐サーモンのドリア 柚子胡椒風味 トースト添え」



「白州ハーブソーセージのカレー」


こういう施設内にあるレストランって
あんまり美味しくない料理が出てくるイメージだったので
どれもちゃんと美味しくて意外でした。

私は燻製盛りにしましたがみんなで少しずつ味見できたので楽しい~。
ドリアって久しぶりに食べるとなんか良いねw
ドリアとかオムライスとかって、一人前はいらないけど1口食べたくなるんですw



お昼を済ませた後は工場見学へ~!

ウイスキーの出来る工程を見て、
発酵臭や樽の匂いの充満した部屋でテンション上がったり。


一通り見て回った後は白州の試飲。

白州の水割りと、炭酸水割り。
炭酸水は「サントリー 南アルプスの天然水 スパークリング」を使ってるそうです。



工場見学は冬季だとちょっと規模を縮小しちゃってるみたいなので
見て回っても小一時間くらい。

帰りのお土産売り場でもあれこれ見るのが楽しかったです^^


見学でいただいた白州グラスもキレイなので自宅で使ってます♪


ホワイトテラス定食・食堂 / 北杜市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.4